俺とお前とダイナモ

俺とお前とダイナモ

5行でわかるダイナモ

皆様、おはようございまーす。下記内容の方の人柄なども入れて私の稚文を添えます。私は色即是空空即是色ですかね。幸福の定義と自由の定義は言葉の通り、相違します。だからと言って、同じだと考えても良いのではないでしょうか?人は何かに囚われています。私は囚われない事にも囚われないのも自由のひとつだと考えます。人は観えるものを信じ、観えないものを信じない。また、信じたいものしか信じない。観たいものしか、観ない。観たくないものは目に映っていても観ようとしない。例えば、私は観えるものも信じない。手品などもありますからね。観えないものでも信じます。何が言いたいのか?ですが、経験と才能による自分の眼です。これが本質です。私は無償で他社の顧問をしてます。だから、利益に囚われずに他の役員より真実を述べる権限が与えられています。これも自由の在り方のひとつですよね。上司に真っ向から逆らった意見を定義するのは勇気がいると言うか、普通の会社では通りません。これ常識ですが、私は顧問を依頼されてるので、例え、仲の悪い役員が仲の良い役員を退職に追い込んでも真実を述べないといけないのが、私の矜持の中の不自由でもあります。

英才教育の基準 冠省 夜分遅くごめんなさい。いや、この内容を読む時間からは、おはようございます。こんにちは。こんばんは。それとも、毎度、お疲れ様ですでしょうか?とにかく、今生きている子供達へ申し上げます。下記内容から英才教育の基準を読み解いて下さいね。最後まで読み終わる頃には理解できると思います。さて、私にとっては気の重い話ですが、私には元妻との間に4人とほぼ同時期にアパレル経営の彼女との間に1人と女医の彼女との間に2人と最近は台湾通訳士の彼女との間に1人(もうすぐ)子供がいます。正直なところ、私に魅力があって彼女達がお付き合いをしてくれているのか?利用されているのか?は、わかりませんけどね。(笑)子供が優秀なら私の子供だよ。が今の私の考え方で口にする言葉です。ここからは私の気が軽くなりまーす。血族として、その他には私が一族として認める甥姪は11人います。今日は1番文才のある姪との会話をさせて頂きます。この姪には私から観てかなりの文才があります。賞状も私の持つ文化賞状の量より、過分にあります。それなりの評価は多々されている様です。私にとっては教育観点上で1番長い付き合いの姪になるかと思います。この子は将来、私の養子になるかと思います。姪に『将来、何になりたいの?』と聞くと姪は『詩家になりたい。』と言います。私は『詩家も色々ある。実詩家?妄想詩家?吟遊詩人的な詩家?それとも喜劇をテーマとした詩家?シェークスピアのパンに挟まれた胡瓜とか、有名な言葉だけどね。どんな詩家になりたいの?』と尋ねました。姪は『どの仕事にも1番の人がいるけど、私より才能がある人がいたら、へこむかも?』と答えました。私は『俺は昔、ゴーストライターしてたから、思うんだけど、事件事故災害現場を観て、ありのままを書面にして、正規のライターさんに伝える事が仕事だった。お前も知ってる通り、俺は元暴力団で自民党支援団体の政治結社、代議士の用心棒的な秘書、今言ったゴーストライターとか、お前から言ったらおじいちゃんで俺から言ったら、父親の閻魔大王から住吉会(当時住吉連合会)紹介で経団連伝いで人に預けられて色々社会勉強させられた。他におじいちゃんの話を自動車で話すと修理板金塗装車検から自動車用衛星携帯電話や無線機やカーコンポの取付、フィルムをはったりとか、クラブ~居酒屋経営・看板の制作、チラシ作りまでと今まで色々させられた。最初、俺は父が面倒事を押し付けてるのかな?と思ってた。今は俺の糧になってる。これが目的だったと今なら理解できるよ。お前には昔、俺が経験話をした中で親権者変更前に田川市後藤寺小学校前で俺は妊婦さんを跳ね殺してる。おじいちゃんは一緒にお遍路参りとかしてくれた辺りから、おじいちゃんの処に親権者変更後に教育されてきた。おじいちゃん曰く、1つ悪い事をしたら、2つ良いことをしたら、良いらしいぞ。俺は妊婦さんを殺した。この妊婦さんの遺児の就職活動の陰ながら手助けもした。火事や川で人の命を4つ救った。虐待で死にかけた子供の命やDV被害女性の命もたくさん救った。その中で俺から言える言葉は、どの道に進むにしても、その道の案内人が必要だと思うぞ。案内人はその業界の師であったり、弟子であったり、全く違う業界からの出向を進める上司であったりとか、まぁ~色々あるやな。そうやなぁ~。なるなら、樋口一葉みたいな詩家がいいんじゃない?芥川龍之介や太宰治、宮沢賢治はお札になってない。樋口さんは何故?お札になってると思うか?これはお前が考えて見つける事だよ。インターネットでは知ることが出来ないけど、共通点的なヒントで言うなら、聖徳太子は日本で初めて憲法をつくった人と言われてるぞ。福沢諭吉は?伊藤博文は?考えてみたら、わかると思うぞ。おっ!!そう言えば、昔の、川で流されてる子供がいて、物干し竿を探して拝借して警察官とのやり取りがあった。まっ!!要するに竿を取っていったと叫びながら、おばあちゃんが追い掛けてきた。そこに警察が自転車で追い掛けてきた。俺は人命救助で竿を持って川下へ走って子供を探した。川は3m内くらいの幅だったから、物干し竿なら斜めになって引っ掛かると考えた。大雨の中だったから、飛び込んで追いつく前に物が当たって気を失う可能性も考えた。とにかく物干し竿が引っ掛かかって色々な物が引っ掛かると子供も引っ掛かると考えた。警察官はおばあちゃんの話を主体として窃盗で俺を逮捕すると手錠を俺の腕に1つかけようとした。俺は合気道有段者だ。逆に警察官を転がして手錠を隣の家の面格子と繋いで子供を探してまわった。何故か?警察官が俺の周囲を囲んで30人くらいになっていた。ユックリ歩きながら、近づいてきた警察官は仏さんの様な警察官だった。流された子供が見つからなかったら、お前は犯罪者になるぞ。とか言ってた。俺はそれより子供を助ける事が優先だと探してまわった。たまたま、何キロか川下でビショビショの子供が見つかった。仏さんの様な警察官が部下の警察官の頭を叩いてたよ。この状態でも警察官は俺に頭を下げることはない。一緒に酒を呑む仲になった頃には合気道有段者だった俺から転がされて恥をかく事を恐れて誰も近づかなかった事を話してたな。今から大切な事を教える。人は激しい人や優しい人についていく。けどな、人に必要なものは激しさではなく、厳しさであっての、優しさではなく、情けだぞ。情
は人の為にならないとか言う人もいるけど、それは人を観て法を説くもんだと思う。三越の歴史なんかを読むとわかることがあると思うぞ。籠に乗る人、担ぐ人、その人の草履を作る人の話は有名な話しだぞ。俺はの、釣りをする人がいるから、魚屋ができる。魚屋をする人がいるから、人は魚を食べる事ができる。俺は逆に食べる人がいるから、魚屋もやっていけるし、釣りをする人も生きていけるとも考える。時計回りのネジ穴に時計回りのネジを時計回りとは逆に回しながら、ネジを入れ込む事も考えるぞ。最後に俺は障害者に暴力を振るったことがある。それはの、道の譲り合いで俺はミラーを折りたたんで左の壁にこすってまでして避けた。相手に少し避けてくれと合図したが、10センチしか避けてくれない。俺は相手に避ける事を頼む動作と相手は笑いながらの10センチ避ける動作を何度か繰り返した。5度目に俺はキレてトランクから金属バットを取り出した。相手の全面ガラスを割って運転席のガラスも割って、運転席を観ると運転手は足が片方無かった。それでも俺は自らの勢いに負けて運転手を引きずり落として金属バットで殴打した。障害を持った片足の男は泣きながら、あんたに俺の苦しみがわかってたまるか。とか言っていた。俺は体が不自由なら心まで不自由になるんか?とか言っていた。片足の男はすみません。不自由を思い知らせたかったとか言っていた。その後は病院に連れていったけど、俺の事はしゃべらなかった。車は俺の車を乗らせて、片足の男の車は俺が修理した。この男とは今でも会うと話す仲になった。今の世の中での常識は本物の疑うところのない本当に正しい常識なのか?人は良いことも悪い事もする。お前には女性誌家となっても何になっても常識の基準をつくる人に成ってもらいたいの。』と話しました。多分、色々と批判や共感など賛否両論の考え方が在るかと存じ上げます。これが『私』なんです。今後とも皆様の御指導・御鞭撻のほど、慎んで宜しくお願い申し上げます。そして、私なんかの稚文が皆様の何らかの問題の起承転結の解決の糸口として幸福に繋がれば、私の生きている意義に繋がります。そして皆様へは何卒、ご自愛のほどと更なる発展・飛躍を心よりお祈り申し上げます。不一 不肖佐藤

エルグランドE-50ラジエター交換 冠省 肌に触れる風に秋が近づいたと思っていたら、真夏がお引越しでした。毎度、お疲れ様です。今、生きている子供達へ申し上げます。先ずは、自己紹介をさせていただきます。私の名前はpainfreechildrens=痛みから解放された子供達と言う意味合いの解釈からつけた本名佐藤と申し上げます。昨年、ブルーベリー屋さんのおじアユさんからヤフーオークション(ブログhttps://blogs.yahoo.co.jp/ojioji_ayu/folder/1043723.html)で買って、行きは新幹線で行って神戸から北海道周回して九州福岡県へ無事帰還したエルグランドのお話をします。買って2ヶ月後にディストリビューター交換(部品3000円)もしましたけどね。(笑)

この夏、オーバーヒートをしましたので自分で点検しました。私はこう見えて、PC技術にアプリケーション開発や武道、料理や裁縫、アドバイザリー・マーケティング経済間契約や地方債・社債・為替を扱いながら、他社の顧問をするだけではなく、車の修理も出来ます。車の修理ではエンジン交換~オルタネーター又はダイナモ交換(発電機)~タイヤ・バッテリー交換までくらいはします。まっ!!すべて趣味ですかね。私が会社で社員食堂に行くと社員が一緒に食べてくれないので出社はしません。意外と孤独です。ちなみにガソリンで動く車はガソリンをエンジン内で電気ショート引火爆発させる事によって走っています。なので、電気をためるバッテリーと使用した電気分を補うための発電機が必要となります。もっとも夜のライトやブレーキ、ウィンカー等にも電気を使う為に発電機は必要となります。今回はエンジンを冷やす為にあるラジエター交換ですが、アマゾンで買った(6500円)ラジエターがアッパーホースとロアーホースの位置が今、オプションされてるラジエターと左右逆だったのです。わかりやすく言うと運転席から言うと右上から入ったエンジンの熱い水がラジエターで冷やして右下からエンジンに戻るものです。アマゾンで買ったものは左上からラジエターに水を送って冷えた水が左下からエンジンに戻るタイプでした。私はエルグランドと買った商品を観ながら、10分考えました。それでホームセンターナフコに行って水道用パイプにしようか?手すりのパイプにしようか?どうか?迷ったのですが、手すりのパイプを買って、運転席から観てエンジン右上から出てるホースを半分切って、手すりパイプをつけて、アマゾン購入のラジエター左上へ向かって、手すりパイプの先に切ったアッパーホースを取り付けて、ラジエターで冷えた水が左下なので、エンジン右下から出てるロアーホースを半分切ってアマゾン購入のラジエター左下に取り付けて手すりパイプを間に取り付けて終了しました。試運転街中3時間でもオーバーヒートはなくなりました。これも小さなマーケティングです。わかる人だけの特権です。(笑)

こんばんは。子供達へ申し上げます。今、エルグランドのブログを発信する前にコンビニへタバコを買いに行く途中の出来事です。私は革靴を履いて歩いていたら、前に女の子が歩いていました。女の子がスマホを持ったままで、私が通り過ぎるまで立ち止まり、靴音が遠のくを確かめて後ろを同じ方向を歩きだしました。私はコンビニで買ったタバコを口にして、点火したら、先程の女の子がユックリ歩きながら、近づいできて立ち止まりました。私は『女の子なら、夜は急いで帰りなさい。男女平等を唱うつもりなら、何があっても前を向いて歩きなさい。』と言いました。女の子は『はい。急いで帰ります。』と言ってスマホを直して帰って行きました。今時、私の様な男も少なくなったのかも知れないけど、少しでもマトモナ将来があります様に祈るだけです。これで公開送信ENTER!!不一

ダイナモでさらにお得に

明日発売のロードライダー8月号にT2製作車両が3台載りました!

是非中身はお近くの書店にてお買い求めいただいてチェックの方宜しくお願いします(^_-)!

現在MC28用84ミリキャリパー用リアキャリパーサポートを作製すべく進めています。

打ち合わせを進め3Dが上がって来ました。
引き続き進め目指せ8月発売開始で頑張っていきます!

こちらは1.2層ラジエターを作製依頼している業者側ではなくもう1社に作製依頼している3層ラジエターの試作品になります。

私が使っていたワンオフラジエターNSR改のをベースにより改良を進めたタイプになります。
数日後には手元に来ますのでダイナモ上にサーキット走行とテストを重ねていきます。
1.2層の方ももう数日で試作品が仕上がる予定になっていますのでまたこちらで途中経過として報告したいと思いますのでチェック宜しくお願いします(*゚▽゚*)

1974年のダイナモ

ちょっと部品の話をします。
というか、私はこの話がしたかった(笑)

シティサイクルにも色んなのがあって、特に興味ない人なら見た目(フレームの形と色)、あとはまたがってみた感じで選ぶ方が殆どじゃないかと。
せっかくなので、値段と外観だけじゃなくて、どんな部品が付いてるのか見てみてください。

細々色々書きますが、おすすめのは決まっていますので先に画像でお送りしましょう。

ハンドルの手元に…

こういう「ひねる」部品がついてて、

後輪の真ん中に…

ギヤだか歯車がいっぱいついてて、

ライトは…

タイヤの側面に押し付けるタイプじゃなくて、

(これはタイヤの側面に押し付けるタイプ)

後ろのブレーキが…

コレじゃないやつ。

まずは変速。

行きも帰りも登り坂のある湘南台⇔SFC間。
自転車には変速が付いてたほうが圧倒的に楽です。

15,000円クラスでのお勧めは外装6段!

変速にもいくつか種類がありますが、この価格帯で買えるものの多くは

・変速なし
・外装6段
・内装3段

の3種類がです。
それぞれにいいとこ、ダメなとこがあります。

・変速なし

文字通り変速が無いタイプ。
かっこ良く呼ぶと「シングルスピード」。

余計な部品が無いので、そうそう致命的な壊れ方をしません。

長い期間乗っているとカラカラ音がしたり、チェーンが外れることもありますが、乗ってるうちにチェーンが伸びることによるもので、簡単になおります。

湘南台周辺だと坂が多いのでちょっと大変ですが、乗ってるうちに身体ができて来てますよ。
自転車で江ノ島や鎌倉まで行ってみたい!時はますます大変ですが、気合です。
楽しいですよ、江ノ島サイクリング。

・外装6段

後輪の軸あたりにぶら下がった変速機と、6枚のギアが付いたものが「外装6段」と呼ばれます。

変速段数が多く(スポーツバイクと比べると少ないですが)、上手く使いこなすとアップダウンでも疲れにくいです。
なので、この価格帯で私の一番のお勧めはこれ、「外装6段」。

余談ですが…
自転車店の品札に「信頼のシマノ製変速機採用!」ってキャッチコピーがついてることがありますが、このクラスのシティサイクルならキャッチコピーの有無にかかわらず、変速関連の部品は十中八九シマノ製です。

で、このシマノ製の外装6段の変速機もとても優秀で、自転車そのものが歪んだりしない限りはめったに壊れません。

ところが、街中にはうまく変速しない外装6弾の自転車もあまたいます。
転んだり倒してないのに調子が悪い、異音がする時は、たいがい調整不良。
自転車屋に持ち込んだら元通りにスパスパ変速するようになります。
ネジをちょちょっといじるだけなので簡単です。

また、ギヤの下にぶら下がっている変速機(リアディレーラーと呼ばれます)がチェーンに常に張力を与えているので、チェーンの伸びによるトラブルが少ないです。
逆に言うと、相当酷使した後、いきなりチェーンが切れます。めったにありませんが。


・内装3段

1万5千円よりもう少し高い自転車だと選択肢に入ってくるのがこれ、内装3段。

後輪の軸にちょこっとだけワイヤーの繋がった灰色のカバーがついてます。
これも、シティサイクルならほぼシマノ製。

なにが良いってメンテナンスフリー。
変速機自体は殆ど整備せずとも粛々と仕事をこなします。
トラブルが起こるとしたら「変速なし」の自転車と同様にチェーンの伸びによるものです。

何年も乗ってたり、雨ざらしで保管していると、ハンドルに着いてるシフターと呼ばれる機械の内部が錆びたり油が切れて作動不良を起こすことがあります。

こんな感じでカバーを外して、注油すると治ります。
ちょっと複雑なので自転車屋に頼みましょう。
内部の摩耗が進んでたらまるごと交換ですね。

このハンドルに着いてるシフター、内装3段の場合は大雑把に2種類があるんです。

・グリップシフト
:「ハンドルの握りをひねって」変速するもの

・ピアノタッチ :レバーを押して変速するもの

よりトラブルフリーなのは内部構造が外に露出せず、雨や埃の影響を受けにくいグリップシフトなんじゃないかと思いますが、しっかりとした検証ができていません。
普通に扱ってる分にはどちらもそうそう壊れないです。

長く乗るにはメンテナンスフリーで便利な内装3段変速。
ですが、なにしろ3速しかありません。

そのため、各ギア間の変化も大きく、
「このギアだと軽すぎだけど、次のギアだと重すぎ」
みたいになりがち。

相当な豪脚か小径車でも無い限り、ほとんどのシティサイクルは一番重い「3」のギアは下り坂でもないと使うタイミングがありません。段数が少ないせいでギアが半端な印象です。

と、いうわけで私はあんまり好きじゃないです…。
(外装6段の変速調整が自分でできるのであんまりメンテナンスフリーの利点を感じないのも大きなところ…)

・・・そして、ここでもう一つ話題にしたいのが「ブレーキ」。
15,000円以下の自転車だと、前ブレーキはほぼ例外なくこんなやつ。

(専門的にはシングルピボットのロングアームキャリパーブレーキってなるのかな…)

メーカーや色、刻印などが異なりますが、ほぼ性能差が無いのでここでは話題にしません。

強いて言うなればブレーキシュー(ゴム)の質が変わりますが、試乗して必要十分に効くと思ったらそれで良いかと…。

中古で買うなら、ブレーキシューのゴムが経年劣化で固まって制動力が落ちていることがあるので、効きが弱いと思ったら新品に交換してみてください。
おおまかにステンレスリム
用とアルミ・鉄リム用があります。


問題は「後ろのブレーキ」

シティサイクルでは大きく分けて3つのタイプがあります。
適切に調整されていればどれも効きに問題はありません。
後輪の車軸のあたり、ギアの反対側を見てください。

・バンドブレーキ

安価でもっとも普及したタイプですが、構造上水に弱く、劣化すると「キーィィイィイイイ!!!!」っていうあの音が鳴りやすいです。早いと半年くらいで鳴き始めます。
内部部品の劣化によるものなので、一旦鳴き出すと交換するしか静かにする方法がありません。

鳴きやすい以外は実用上問題ないです。
2万円以上のシティサイクルには装備されなくなりつつあります。
が、最廉価クラスではまだ現役で新車装着されてます。


・サーボブレーキ

先述のバンドブレーキの改良型で、「キィイィィィイイイ!!!」が鳴りにくい構造です。
クルマやオートバイのドラムブレーキと近い構造をしています。

バンドブレーキとは丸っこい外観もよく似てますが、俗に目玉と呼ばれる色付きの丸いカバーが着いてるのが特徴。
画像のは緑ですが他の色もあります。

バンドブレーキと装着部が共通なので、サーボブレーキに交換出来ます。
鳴き出したバンドブレーキをこれにアップグレードしてやるのはママチャリ改の定番です。

専用の特殊工具を使うので手軽に交換は出来ませんが、私は工具持ってるので交換作業受け付けていますよ(笑)

・ローラーブレーキ

(画像は整備の際に車輪を外したものです)
変速の項でも登場したシマノのシティサイクル用ブレーキ。
今回紹介した中では最も新しい形。

ほぼ整備いらずで制動力も強力、雨にも強いです。
「INTER M」とかって製品名のシールが張ってあります。

バンド・サーボブレーキとの互換性はないので、ややこしい改造をしないとあとからこれに交換することはできません。

さて、後ろブレーキの紹介をして参りましたが、私のお勧め順に、
ローラーブレーキ >= サーボブレーキ > バンドブレーキ
です。
この図式はほぼ装着される自転車の価格順と等しい。
なので、15,000円以下の最廉価クラスだとローラーブレーキがついてるのは珍しいかなぁ…。

どれもきちんと整備されていれば制動力に問題はありません。
効きが悪い?と思ったら、まずはワイヤーの張り調整をするとよいです。
ネジが錆びてなきゃほんの1分で効き具合を調整出来ます。

ライトは「ハブダイナモ」が良い!
暗がりを走らねばならないチャリ通SFC生に明るいライトは必須です。
中でもお勧めなのは電池交換の必要が無く、比較的明るい「ハブダイナモライト」の自転車。

ライト周りがスッキリしてるのが特徴。
前輪の車軸部分(ハブ)が太く、そこからケーブルが伸びてライトにつながります。
自動で点灯するか、日中も点灯しっぱなしでも走りが軽いので楽ちん。
つけ忘れも少ない。ほとんどがLED仕様で低速でも明るい。

正直、これまで書いたブレーキや変速は置いといても、ハブダイナモはつけろと言いたい程におすすめ。

それに対して昔からあるタイヤにローラーを擦りつけて発電するのが「ブロックダイナモ」と呼ばれるタイプ。

しぶとく生き残っていますが、点灯すると走りが重くなる上に低速だと暗い。
ブロックダイナモでもLED仕様で下手なハブダイナモライトより明るい上に走りが軽い製品もあります。

たまにホームセンターの自転車とかにLEDのブロックダイナモが着いてることがありますね。
試乗するときはライトもつけて、走りが重くならないかチェックしてくださいね!

ダイナモマニア必見!最新情報

デルザー軍団の登場後、苦戦続きだったストロンガー。
盟友のタックルを失う程までに追い詰められましたが、ついに反撃の烽火を上げる時がやってきました!!
『大空魔竜ガイキング』第4話「光る目のハニワ」
ガイキング定番、「古代の謎はなんでもゼーラ星人にこじつけよう」シリーズ、今回のオーパーツは日本青森県つがる市の亀ヶ岡遺跡から出土した遮光器土偶です。
実は6000年前にゼーラ星人が地球侵略のために1度飛来していたのですが、その時は地球人の文明が未熟だったため、侵略するに値せずと判断して侵略を見送りました。
母星に帰るに際しゼーラ星人達は、将来再び地球侵略に訪れることを見越し、侵略用の兵器である暗黒怪獣ファイヤーバードを津軽半島の火山に隠し、またファイヤーバードの設計図を埋め込んだ土偶を、現代で言うところの亀ヶ岡遺跡に穴を掘って隠した、とのことです。
「地球の謎の遺跡・遺物をなんでもかんでも無理矢理ゼーラ星人にこじつけるシリーズ」だけに突っ込み所満載で、のっけから頭が痛いです。
まず6000年前にゼーラ星人が侵略目的で地球に来ていたってことですが、ゼーラ星人が他星侵略を計画するようになったのは、ダリウス大帝がゼーラ星を支配するようになってからの、つい最近のこととちゃうんかい。
まぁ6000年前にゼーラ星人が地球侵略を企てていたのを認めるとして、当時の地球の原住民が、まだ文明レベルが低いから侵略を見送ったとのことですが、科学兵器を持たないうちに未開人を襲うほうが、無駄な労力を使わなくて済むのは自明の理で、全くもって意味不明。
ほんとに相手の土地を奪うつもりあるんかい。
続いて、将来改めて侵略しにくることを見越して暗黒怪獣を地球に残しておいた件。
予め敵地に武器を送り込んでおくのは、コスト面や敵の不意を打てると言った意味で有効なので判るのですが、なんで武器の設計図まで敵地に送り込む必要がある? 
敵に発見されたら逆に不利になるじゃん。
案の定大空魔竜戦隊に設計図を解析されて、暗黒怪獣ファイヤーバードはガイキングに弱点をつかれ倒されてるし。
それから、設計図を隠した遮光器土偶を、劇中さんざんハニワと混同してましたが、ハニワと土偶は全くの別物です!
今回クローズアップされる大空魔竜戦隊のメンバーは、スカイラーのメインパイロットであるファン・リー。
18歳にして元キックボクシングの世界チャンピオンです。すげぇ。
大空魔竜戦隊のルーキーであるサンシローの操縦テクニックが未熟なため、暗黒怪獣ファイヤーバードとの初戦でサンシローのガイキングとファン・リーのスカイラーが空中で接触事故を起こし、ファン・リーは負傷して一時的に視力が大幅に低下してしまいます。
翼竜型戦闘メカ・スカイラー。
ファン・リーの愛機で、空中の活動に特化してます。
第4話ではあまりいい画がなかったので、いずれあらためて…。
(ちなみに上の画像は、ガイキングと接触事故を起こして墜落中のもの。よりによってこれかい(^^;)
『バビル2世』第14話「危うし!怪鳥ロプロス」
目の上のたんこぶ・バビル2世をなんとしても倒したいヨミさま。
“将を射んと欲すれば先ず馬を射よ”のことわざに倣い、3つの僕の切り崩しを図ることにしました。 
ヨミさまが最初に選んだ標的は怪鳥ロプロスで、ゆかいな顔のロボットドラゴンをさっそくぶつけます。
ロプロスを倒すことだけを目的に造られたロボットだけに、ドラゴンは圧倒的に強く、ロプロスは体に巻きついて離れないドラゴンに手も足も出ません(もともと手はないですが)。
初戦についてはロプロスの弱点を探ることが目的だったためトドメをささず、ヨミさまは戦いで得たデータを部下に分析させます。
儂のドラゴンはロプロスよりも強いと言って、やけに自信満々にヨミさまがドラゴンをロプロスにぶつけていたので(実際圧倒してましたし)、てっきり事前にロプロスのデータを分析してからドラゴンを造ったものとばかり思ってたのですが…。
たまたまドラゴンがロプロスより本当に強かっただけで、ヨミさまの言には特に根拠がなかったようです。
そのデータの分析結果の報告を受ける、ヨミさまと部下のやりとり。
「ドラゴンの収集したデータで、ロプロスの内部構造をコンピュータで分析した結果、驚くべきことが判りました」
「どんなことだ?」
「ロプロスのエネルギーは、原子力など足元にも及ばないほど強力なものでできています」
「んー…、何でできてるんだ?」
「判りません。未知の物質のようです」
「で、ロプロス弱点は!」
「ハッ、残念ながら全然判りませんでした」
「この大バカ者!!」

頭の悪すぎる掛け合いがたまりません(///ω///)♪
『サイボーグ009』第31話「必殺キック!決死の暗殺サッカー」
サッカーのブラジルvsドイツ戦を観戦しにきた、“サッカー狂”の009=ジョー・003=フランソワーズ・002=ジェット・=007グレート・=004アルベルト。
009らがサッカー狂って、いつそんな設定が…!?(°Д°)
黒い稲妻の異名を持つブラジルチームのサンダーには、ジョーら5人も入れ込んでましたが、サンダーの足があまりにも強靭なことに違和感を覚えたジョーは、フランソワーズにサンダーの足を透
するよう指示します。
すると驚いたことに、サンダーは腰から下がサイボーグだったのです。機械仕掛けのドーピングと言ったところですな。
サイボーグの能力を生かしてサッカー界に君臨していたサンダーに、両足を改造強化してまで試合に出るのはフェアじゃないとなじるジョーと、よくも俺たちをだましやがってと激しく怒るジェット。
…おいおい、サンダーが他の誰に責められても仕方ないとは思うけど、サイボーグの能力を生かしてF-1レースでトップ争いを繰り返してるお前ら2人にだけは、言われたかねぇよ!
『ジャイアントロボ』第20話「SOSジャイアントロボ」
ユニコーン機関は地球上空に独自の通信衛星を持っていましたが、ある日その通信衛星“ユニコーン号”が謎の事故を起こして消失しました。
事態を重く見たユニコーン本部は、ジャイアントロボで調査に当たるよう、日本支部に指令を下します。
ジャイアントロボのお陰で、ずいぶん便利屋扱いされてるなぁ日本支部。
しかしこれはBF団の罠で、ジャイアントロボは大作少年たちにも行けない地球上空で大魔球グローバーの襲撃に会い、電子頭脳の活動を一定時間停止するメタロン光線を受けてBF団の手に落ちてしまいます。
と言うか、ロボはもともとBF団が作ったものなので、奪い返されたと言うべきか。 
BF団のアジトに鹵獲されたジャイアントロボ。
ご覧の通り書き割りです。
むっちゃ肩幅狭。
BF団日本支局長のレッドコブラは、強奪したジャイアントロボをBF団の命令で動かせるようにするため、伊津半島沖のアジトにロボを搬送、そこで新しい電子頭脳をロボに取り付けようと企てます。 
空の上ならユニコーンのメンバーにも手が出せないのに、なんでよりによってユニコーン日本支部に近い伊豆半島沖までわざわざロボを連れてくるかなぁ。 
ギロチンの空飛ぶ円盤にでも連れ込めばいいものを。
こちらではロボの頭の中で芝居ができるよう、ロボの実寸大の頭部を実際に作って撮影。
昔は今のようにCGがないから、巨大なものを表現するのに書き割りやら実物大の大道具やら、色々と大変です。
『仮面ライダーストロンガー』より3話。
第31話「ストロンガー大改造!!」
ドクターケイトと刺し違えたタックル=岬ユリ子の墓前に花を手向ける城茂とおやっさん。
ユリ子が戦死したため、『仮面ライダーストロンガー』はこの31話以降、女性レギュラー不在です。
半世紀を超す歴史を持つ『仮面ライダー』シリーズにあって、レギュラーに女性がいなくなる異常事態に見舞われたのは『ストロンガー』だけ?
茂は力及ばなかったことをユリ子に詫び、必ずデルザー軍団を倒すことを誓います。 
とは言え、誓いを立てた程度でいきなり強くなる訳もなく、やはりストロンガー=城茂にはデルザーの改造魔人に力が及びません。
骸骨の怪人だけに、もともと生きてるのか死んでるのかよく判らないドクロ少佐は、体をバラバラにしてストロンガーの攻撃を受け流してしまいます。
糠に釘とはまさにこのこと。
弱点らしい弱点を持たないドクロ少佐は、パワーアップ前のストロンガーが戦った敵の中で、恐らく一番厄介な相手ではなかったでしょうか?
ただでさえ歯ごたえがないドクロ少佐に加え、岩石男爵まで飛び入り参戦してきたため、ストロンガーは尻尾を巻いて逃げるしかありません。
戦いで傷ついた茂は、かつてブラックサタンの科学者だった正木博士に匿われます。
パワーアップしたストロンガーの勇姿!
正木博士に助けられた茂は、博士の勧めで超電子ダイナモを体内に埋め込む手術を受け、電気人間から超電子人間に生まれ変わりました!!
以前にも書きましたが、子供の頃に見たストロンガーは、目玉がやたら大きなことと、むさ苦しいカブテクター(胸のプロテクター)に首が埋もれた様子が不細工で、正直カッコいいと思えませんでした。
それがチャージアップ後は、カブトショック(ツノ)が銀色に変化した上、胸のS字が力強く回転した後にカブテクターにも銀のラインが入って、パワーアップしたことに視覚的な説得力が生まれ、初めてストロンガーのことをカッコいいと思ったものです。
いやもう、チャージアップしたストロンガーの姿を見た時のショック(いい意味で)と言ったら。
これに匹敵するくらいヒーローが変化して衝撃を受けたのは、ブローアップしたロボット刑事を見た時ぐらいでしょうか。
ストロンガーは、「チャージアップ!」の掛け声とともに体内の超電子ダイナモが作動し、一時的に通常時の100倍のパワーを持つことが出来るようになりました。
ただし超電子の力はあまりに強力で、ストロンガー本人にも大きな負荷がかかり、1分間しかその力を使うことが出来ません(もし1分以上チャージアップを続けると、ストロンガー本人が爆死してしまうらしいです(◎-◎;))。
しかしパワーアップ中のストロンガーは無茶苦茶強く、1分もあれば十分すぎるほど。
あれほど攻めあぐねたドクロ少佐を新必殺技の超電子ドリルキックであっと言う間に首チョンパにしてしまいました。
まさに瞬殺。
デルザー軍団の登場して以降、ストロンガーが悪戦苦闘を続け、タックルまで戦死する取り返しのつかない悲劇が起こった後だけに、ストロンガーのパワーアップイベントには並々ならぬカタルシスがありました。
何かと言えばほいほいフォームチェンジを繰り返す、平成ライダーの安っぽいパワーアップ劇とはえらい違いです。
第32話「 必殺!超電三段キック!!」
反撃に転じたストロンガーの快進撃が始まりました。
第32話では、超電子ドリルキッ
クでレンガ男爵岩石男爵を首チョンパにしたあげく、超電三段キックで胴体を粉砕。
第33話 「ストロンガー満月に死す!?」
続く第33話では、化け猫長官狼長官を超電稲妻キックで木端微塵に粉砕です。
“強い男”ストロンガー、みごと完全復活を果たしました。
劇的なパワーアップイベントで大いに盛り上がった『仮面ライダーストロンガー』、次回から怒涛のクライマックスシリーズです!

ダイナモ ヒューマンCITY

待ちに待った楽天SS

ハロウィン用の衣装も2人分購入

価格:2818円(税込、送料無料)

価格:1517円(税込、送料別)

まだ届いていませんが子供服のトリドリーでは
半額クーポンでポチ

価格:5940円(税込、送料別)

価格:1555円(税込、送料別)

価格:2592円(税込、送料別)

そして防災熱高まる今、色々と防災グッズを購入しました
このランタンの機能凄いです

価格:2248円(税込、送料無料)

クリアレンズを購入しましたが11月下旬より発送開始だそう

そして我が家には手回しラジオがなかったのでコチラも購入

価格:3065円(税込、送料無料)

コチラも11月中旬〜の発送

それまでに大きな災害が来ませんように
妹ちゃんが生まれてから防災セットを増やしていなかったのでコチラも追加購入

価格:19800円(税込、送料無料)

そして今回の個人的なビッグイベント
妹ちゃんのお誕生日プレゼントを購入
今なら10%オフですよ〜

価格:29160円(税込、送料無料)

 既に届いています

妹ちゃんのお誕生日は12月なので

12月までかーなーりー嵩張るけどクローゼットの中にダンボールごと寝かせておきます
12月のスーパーセールはクリプレと重なり売り切れてしまう可能性が高いので今のうちに
元値が高いので10%オフは大きい
あとはスーパーセールで買いだめするコンタクト、いつもの梅干しを購入しています
土日はお出掛け続きで全然スーパーセールに参戦出来なかったので残り1日でラストスパートかけたいな


ダイナモ 関連ツイート

ダイナモ…貢献してる気がしないので無理、ただの戦犯、俺が下手なせいで
ダイナモは3隻で回せるから、休日回すかもしれない。
またディスカウントで買っとかなきゃって思い、キエフとリオンとで迷ってリオン入港w
で、また破産・・・ダイナモで稼ぐ!
トラップ強化されたから何使うのかな〜と思ったらダイナモだし、最後カウント1まで進められてからの大逆転凄すぎる…!
延長の時の2連続キル「2枚やったー!」って言ってるのめっちゃかわいいしかっこいい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする