1970年の睡眠薬

1970年の睡眠薬

睡眠薬にチャレンジ入門ガイド

わたしは講演の中で「不易流行(ふえきりゅうこう)」という言葉をよく使います!

不易流行とは「伝統や伝承の中に息づく絶対に根腐れさせてはいけないものを守りながら、移り変わる時代の中で変化を可と出来るものは柔軟に変えていこう!」という建国以来から続く先人の命(命とはきるための知恵)の一つビックリマーク

女性は流行に敏感と言われますが、流行の意とは「不易流行」を基にしていますので、まるでゾンビみたいなメイクやほとんど裸!みたいなファッションは本当に「流行なのかな・・?」と疑義を持って欲しいな・・・と思うこともしばしば・・・ガーン

ところで、先日とある女性から「不易流行の意味は分かりましたが、では具体的にはどんなことが根腐れしていないで、しかも変化したところが私たちの生活にあるのですか?」と具体例をお尋ねされましたので一瞬「ドキっガーン」っとしちゃいました!!!!

  これは事例がありすぎて、答えきることが出来ない・・・。

しかしそこで「それはそれは素晴らしいご質問いただき有難うございました。それではさよおなら~~~音譜音譜サリー♫サリー♫サリーちゃ~~ん♫」と竹箒に乗って飛んで帰る訳にもいきませんよねえーん

まあそれは冗談として(←冗談に聞こえない!ホントにトンズラしそうなキャラだろっパンチ!

どういった訳か!この日のわたしは珍しく脳が機能していたようで、すんなりお答えすることが出来ました!

           さて本題クラッカークラッカー

皆様の暮らしている建物を「家(いえ)」と言いますよね!

これなぜ「いえ」と発音するのかといいますと、「い」とは「生きる」、「え」は「竃(へっつい)」のことなのです!

「竃(へっつい)」って何?・・・と聞こえてきそうですが、煮炊きをするための「竈(かまど)」のことですビックリマーク(以前にも綴りましたが始めて小稿に触れていただいた方のためにネラブラブ

   ↑これこれっ!時代劇で見たことあるでしょっラブラブ

従って「家」とは「家族皆が生きるための竃(へっつい)」の意で、火と水と木々、そして食材を家族で取り囲んで感謝しながら団欒をする場所・・・。

しかも家は寒さや暑さを凌いでくれる機能をもち、だからといって文句一つ言わずに家族を見守ってくれる静かな場所・・。

故に先人は「家」とは家族の笑顔というかけがいのない財産がつまった「蔵(くら)」であり、この蔵がやがて「暮らす」に変容していったのですラブラブ

ここからはとってもつまらいお話になっちゃうのですが、超簡単にご説明!(←私の専門分野を専門的にお話すると間違いなくどんな睡眠薬よりも即効性があります!これ自信満々爆  笑←そんなこと自慢になるかっパンチ!パンチ!・・えーん

7世紀後半の天武天皇の時代に「国境画定事業」という政策が行われたことが日本書紀などから確認できます!今で言うところの「県境」を決めたのですね!

文書には、官使「伊勢の王(いせのおおきみ)」というお方が部下を引き連れて境界線「関(せき)」を定めたとありますが、残念ながら未だ証左はございません・・。

但し、全国各地には確かに「関(実際にはこれ以外の標記が多い)」と刻まれた石碑が残っていますので、こういった政策はあったことは事実です。

さて、では県境を決めた事由とはなんだったのでしょう?

地形や民家が切れた箇所と言われていますが、それでは民家が切れた場所とてどうやって決めたのでしょう?

これまた正確な答えは見つかってはいません(笑)・・・そう簡単にはいかんのですな~~爆  笑爆  笑笑っている場合かパンチ!

但し!!興味深い論文は近年発表されており。その内容こそが「日本人の家族観の原点」に直結するのです!

詳細は割愛しますが、7世紀以前の遺跡を調査する
と、県境を挟んだそれぞれの住居の「竃(へっつい)」は、それぞれが独特のデザインであることが分かってきたのです。(←でもまだ調査中ですからね!あしからず・・)

従って煮炊きの方法も、家族単位で違っていたことが今、わかりつつあるのですネキラキラ(おふくろの味の原点なのかも!?)

従って、家族それぞれが「生きるためのへっつい」を大事に守り、それを「家=内(うち)」と呼称し、外界と境界線を作った・・・しかし食したものは共通ですから、外界(ご近所様)とも分け隔てなく、食べ物を分け合い仲良く生活していた・・・。

古代から感じる息吹・・・そこに現代家庭を当てはめると「へっつい」は無くとも「家族団らんの場所」は残っていますよねラブラブ

リビングとか食卓とか・・・部屋に閉じこもったままではやはりいけませんよねラブラブ

「不易流行」の一端と問われれば、今述べた「家族団らん」の変わらない在り方と事象的には変化していることが良い例であり、「無くしてはならない心の空間」なんだろうな・・・と先人が歩み守ってきた伝承を知れば知るほど痛切するのですラブラブ

先の女性も納得していただいたので先ずは良かったなにゃ~~っと胸をなでおろしつつ帰路につきました・・。

「個人主義」なる言葉がどこまでの幅を利かせているかはよくご存知でしょう・・。

他方、米国の「自国保護の経済政策」には非難する報道は多い・。

だからどうのこうのとは言いませんが、やはり矛盾しているよね・・っと思えるのは「不易流行」の意(こころ)はちゃんと遺伝している証なのかもしれませんラブラブ

仲良く共生できる社会への回帰をもう1度目指していきましょうビックリマーク

睡眠薬 ITでビジネスを生まれ変わらせる

こんにちは。ほっこり

「抗ARS抗体陽性皮膚筋炎、間質性肺炎、関節リウマチ」で闘病中のすじこです。(シェーグレンも併発)

本日で自宅療養310日目、治療395日目(1年30日目)です。

【闘病歴】
2017年5月頃:皮膚症状発症
2018年4月4日〜2018年7月5日:入院93日
2018年7月6日〜:自宅療養(寛解維持期)
 ※リウマチは現在未治療
【治療内容】
2018/4/12:プレドニン55mg+プログラフ
5/2〜:プレドニン→ベタメタゾン6mg
5/21〜5/25:ヴェノグロブリン点滴追加
(ステロイド減薬中)
2020/3/7:ベタメタゾン→プレドニン
2020/4/17:プレドニン→ベタメタゾン


※本日の体調…やや良好イヒ
・睡眠:やや不良、約6.5時間+昼寝1時間
・痛み:肩(弱)、肘(弱)、腰(弱)、膝(弱)
・咳:なし
・食欲:良好↑↑
・症状:爪の生え際の炎症(弱+)、両腕震え(弱+)、指の腫れ(微弱)、朝の強張り(微弱)、倦怠感(中)、眠気(弱)、甘皮の出血点(弱+)、前頸部紅斑(微弱)、両腕脱力感(中)

※現在格闘中の副作用
ムーンフェイス、中心性肥満、体重増加四肢筋力低下血糖値・脂質上昇浮腫み脱毛


※服用薬…ステロイド増量1回目
               プレドニン相當量15mg
・デキサメタゾン(0.5)朝3T…ステロイド
・プログラフ(1) 朝1C、夕1C…免疫抑制剤
・プログラフ(0.5)朝1C、夕1C…免疫抑制剤
・ネキシウム(20)
1C…胃薬
・カルフィーナ(0.5) 夕1T…骨の薬
・マグミット(250) 夕2T…下剤
・ダイフェン 夕0.5T…抗菌剤
・ロスバスタチン(2.5)夕1T…脂質改善薬
・ベルソムラ(10)眠前1T…睡眠薬

※外用
・ムコスタ點眼液…ドライアイ治療剤
・ヘパリンクリーム…皮膚保湿剤
・ケトプロフェンテープ…鎮痛消炎剤

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
夜中恒例のトイレタイム男性トイレ女性トイレ
昨夜は朝までに2回もトイレへ行きました。
大体3時間に1回行ってますが、その度にしっかり出るんだなぁ。
それだけ消化してるってことかしらね。ぶー
今朝は思ったよりは疲れは取れていましたが、やっぱりスッキリとした感じまではいきませんでした。
昨日頑張ったので、今日も無理せずウォーキングはなし。ぶー
それでもゆっくり過ごせる頭じゃないので、ドライものを洗い、薬を小分けしたりなんかして、やることは済ませました。
ちょっと疲れたので、ブログ更新しながら午前中にお昼寝をしてしまいました。zzz
まだゆっくりしてる方だ。ウシシ

なんだかんだでやっぱり体は疲れているので、昨日は3回もマッサージチェアに乗りましたが、今日もしっかりお世話になりました。ウシシアセアセ
乗らないよりはマシだけど、乗ったからと疲れがそんなに軽くなるわけではないです。
でもしんどいからついつい乗っちゃう(笑)。おいでゲラゲラ

体があまりにもお疲れな感じだったので、買い物の時に薬局で私の仙豆「若甦」を買ってもらいました。
7,452円
楽天
10カプセルだけね。
サンプルのドリンクとカプセルもその場で飲ませてもらえ、その後から体がカッカしました。ガーン
あまり疲れてない時には、サンプルを飲ませてもらってもあまりカッカすることもありません。
飲んで1時間後くらいから疲れが楽になった気がします。ニコ
高くて毎日は飲めませんが、「若甦」は今のところ私にとっての仙豆になっています。ウインク

いつもよりグッと回復を図りたかったので、ダブルでサンプルを飲ませてもらいましたが、夜寝る前にもカプセルを飲みました。
あとはいっぱい寝るのが1番!

ステロイドを強くしてから、無限の胃袋が復活しつつあります。ガーンハッ
それでも体重が目標達成したので1日の目標摂取カロリーに少し余裕が出来、カロリー管理が楽になりました。チョキウインク
いつもは軽く済ませる昼食は疲れもあり、昨夜の残りをしっかり食べました。
疲れてるからか、魚の塩気が美味しく感じます。もぐもぐ
空腹感があり、夕食もむさぼり食べました。もぐもぐ
欲求のまま食べるとどエライことになるので、今日はレタスでカサ増し作戦をしました。
根菜や筍の煮物など野菜中心のメニューなので、どか食いしてもカロリーは知れています。
でもすごい量を食べるので、カサ増しは必須。もぐもぐ上差し
なんとかお腹を満腹にするのが優先です(笑)。
ロールケーキがあったので一切れ食べたかったのですが、それはグッと諦めました。ロールケーキぐすん
元々よく食べる方ですが、ステロイドパワーが効いてると、いっぱい食べれ過ぎて怖いですね。
食欲が落ち着く量に減薬されるまで、またまた頑張ってキープします。グッニコ
今日のカロリー
総摂取カロリー 1868kcal(目標1689kcal)
消費カロリー 467kcal(目標173kcal)
歩数 6283歩

カロリーは一応適正範囲内におさまりました。


睡眠薬 関連ツイート

RT @FGO0TM: ・カルデアスの状態から鳴鳳荘のロマンは1部7~終章の間
・術ギル幕間の時系列も同じ
・荒筋は「もしロマンがいなくなったら」
・パラPの睡眠薬もここが初出
・マーリンがロマンに4時間ほど“最高の夢”を見せていた
・次のゴールデン英霊劇場で会おう!
・表題は…
@Qreuz_N んー…睡眠薬はいいかな。
普段とタイミングが入れ替わってるだけだし

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする