私は心理で人生が変わりました

私は心理で人生が変わりました

暴走する心理

ミナはおれがごはん作ってるときはものすごい堂々とゴロゴロしている。

性格が違いすぎる。

前に書いた「」だけど、やっぱり怒られたくないという気持ちがあると恐妻家になりやすいのかな。

がもう8ヶ月くらい前だね。

残念なヨメちゃん!cakes版も是非!!

第3回 「ありがとう」を死んでも言わない妻

「残念なヨメちゃん!」のFacebookコミュニティページ

↓↓↓

トートバッグ、便利です!

心理が通販で激安

はじめまして。
最近ブログを読み始めた新参者です。
高校生の息子がいるんですが、学校に馴染めず仲良い友達もできずで、家で私に八つ当たりしてきます。
しょっちゅう「お前は楽で良いよな❗️」と言います。
「いや、楽じゃねーし。」
と言いますが、
「俺に比べたら楽じゃねーか❗️」とキレます。こう言うとき、どう返せばいいですかね?
ナリさんのブログ読んで、もっと小さい時に肯定的に子供に接してあげていれば良かったかも、と思いました。
____
恋愛も、子育ても、人間関係は、一緒でさ。
舐められるのは、自分が自分を舐めてるからしかない。
だよ(・∀・)それ以外ないのさ。
母親に向かって「お前」と言ってもいいと思ってるわけだ、息子は。
つまり、あなたは、息子に「お前呼ばわりされるような存在」であることをあなた自身が認めてるのだろう。
(口では「認めてない」とは言うだろうが、、お前と呼ばれたあとに、父親に息子がボッコボコにされてない時点で認めてる)
もし、
高校生の息子が、母親をお前呼ばわりしたら、
お父さんが出てきて、高校生の息子をボッコボコにしますね。これ、当たり前ですよ。
(息子が柔道部だった場合は、やばいw)
息子は「お母さんよ!もっと自分を大切にしてくれ!」って思ってるよ。
(あ、高校生だから当然、自覚はないよ)
お母さんが、自分のことをダメ人間扱いして生きてるから、
そんな、お母さんから生まれてきた「おれもダメ人間なのかよ!そんなのやだよ!」って、息子さんは。
そして、その「おれもダメ人間なのかもしれない」が理由で、、、学校でいろんなことが起きて、気になるのだろうなー。
だから、
「こんなおれにしやがって、、、、(´;Д;`)」と母親に腹が立つのだろうな。
で、
「お前呼ばわり」する。
息子の願いは一つ。
母ちゃん自分大切にしてくれ。頼むよ、おれの母ちゃんを大切にしてくれ(´;Д;`)
それだけ。
ナリさんのブログ読んで、もっと小さい時に肯定的に子供に接してあげていれば良かったかも、と思いました。」
今からでも
遅くないよ。
「自分は大切な存在なんだ!ってことを思い出して、今日から自分をダイヤモンド扱いしよう。」

たぶん、旦那さんとの関係も良好ではないと想像できる(なぜなら息子をボッコボコにしないから)
つまり、旦那さんにも言うべきことを言ってないと思う。
目の前の現実はね。
自分が自分にしてることが、
そのまま起きてるだけだよ。
偶然起きてしまうこともあるけど、あなたの場合は全然偶然じゃない。起きるべくして起きてる。
自分をテキトーに扱うと、
世界からテキトーに扱われるよ。
そして、ぎゃくに。
自分を大切にすると、
世界から大切にされるよ。
こんなシンプルなことはないと思う。
僕も高校生のとき、
先輩にいじめられてたことがある。
そのとき、
「先輩は最悪の人間だ」って思うと同時に「いじめられる自分にも問題がある」と思っていた。
原因は自分にあると思ってた。
これは、聞いたことないけど。
たぶん、いじめられた経験がある人って、
いじめられてるとき
「何かしら自分にも問題があるんだろうな」
と思ってるんじゃないかと思う。
いじめられてる当時に、その自覚はなくても(子供だったりしたら余計わからんしね)
後から振り返ってみると、そう思ってたんじゃないかと思う。
口では
「あいつが悪い」とは
言ってるけどね。
そりゃ言うよな。
うん。
実際、自分が原因でいじめられてるんよね。(いじめられてる方が悪いとは言ってない)
自分が自分に「自分はいじめられても仕方ない」と思ってるから。
だよね。
(口では、いやだ!とは言ってるけど。嫌ならやめるまで反抗したり、すぐその場から逃げればいいのに、しない。それが答え。おれもそうだった。耐えて、なんとか終わらないかと願ってた。この態度が、余計にいじめっ子を苛立てる)
自分を大切にしてる人は、世界から大切にされる。
自分をテキトーにしてる人は、世界からもテキトーにされる。
自分を大切にしようって、ギャグじゃないなんよな。
そしてさ、
自分はダイヤモンドだって、思い出そうとしたら雪崩のごとく人生は変わっていくよ!
ナリ心理学には、
それを体験した人がもーーーね!!!
いっぱいいるから(・∀・)安心してほしい!!
遅いことなんかないよ!
今日からさ!
みんな待ってるぜ。
ゆっくりでいいよ。
  
※リブログ・コメント・Facebookでシェアもよろしくです(・∀・)
あー、自分を大切にしたい!って思えた人ぜひ!講演会きてねーー(・∀・)

ナリ×さとつみつろう講演会

4/14 東京 一ツ橋ホール


こっちに登録しといてね!!

厳選ショップで、心理を探し倒そう!

このブログは、

アラフォー主婦の育児日記です。

初めての方はこちらをどうぞ↓

おはようございます。

長男サスケの一歳半健診のお話です。

前回まではこちら↓

※③からでも見て欲しい。

サスケの雄姿にお母さん感動。

この調子で発達のテストも頑張ろう!

(いや、受ける前から落ちているんだが…)

積み木は得意です!

これは家でもできた事がありません…。

いや

テストの意味。

私が心理士さんに相談したいみたいに

なっとる!

そもそも何の為にテストしたのか…。

一歳半健診そのものに疑問を持たざるを

得ませんでしたチーン

家に積み木がない子は、初見で4つも

重ねられるの?

(結構小さいから難易度高いよ)

犬やリンゴは、絵本で覚えた子もいれば

実物を見て覚えた子もいるでしょう?

(絵だってそれぞれタッチが違うし)

アンパンマンはみんな知ってるの?

(少なくともうちにはグッズが無い)

いつもはできても今日機嫌の悪い子は?

(身体測定は壮絶でしたよ)

この後、「テレビをつけっぱなしにする事が

言葉の発達を遅らせる原因になります」とか

クソいらないアドバイスを受けましたが

じゃあ、何でさっき

アンパンマン

出したんだよ

というツッコミが喉まで出かかりました。

矛盾がひどい。

そもそもこの時点で、サスケにテレビは

見せてないし。

発達には個人差がありますし、1歳半の

時点で障害があるかどうかを判断するのは

難しいと思います。

身体測定や体の診察は必要ですが、

この発達審査に関しては意味が無いように

思いました。

だって、私が言葉の遅れについて色々

検索したように、今の時代自分で調べれば

大抵の事は分かるじゃないですか。

普段一番見ている親が「あれ?うちの子

ちょっと心配だな…」と思うようなことが

あれば、自分で検索し、しかるべきところに

相談しに行きます。

わざわざテストしなくても…。

それでもやりたいと言うのであれば、

事前に問題の傾向と対策を

親に告知し、教材を無料で

配布するべきだと思います。

「オムツ持参してください」のハガキ

一枚じゃ納得がいきませんよ。

お願いします、マジでショボーン

続きます。

インスタはこちら↓

よろしくお願いします。


心理 関連ツイート

ボッサードの法則
心理的距離と物理的距離は比例する。つまり近ければ近いほど親密になれる。
バスが暴走する夢は、集団心理の危険性を警告。
RT @hata_lion: あんスタくん上位の人たちが心理戦してるwww https://t.co/D4FM6vcIic
機雷
海:機械水雷を略したもので一般的にマインと呼ばれる。海中、海底に敷設し航海する船を破壊するぞ。
大:損害を与えるだけでなく、船員に恐怖感や疑心暗鬼を与える心理効果もありますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする