ダイナモがもっと評価されるべき7つの理由

ダイナモがもっと評価されるべき7つの理由

ダイナモたんにハァハァしてる人の数→

前口上
先月中旬の紀伊半島周辺の地震
じつは断層が大規模にゆっくり動く
いわゆる
スロースリップ地震だったことが
数日前発表されました
同じ事が東日本大震災の
半年から一年前に起きました
そして4月30日のおうし座の満月頃から
ハワイのキラウエア火山の噴火
もはや手がつけられなくなりました
こういうことを知る者としては
連動してるとしか考えられない
さらに先日
太陽活動が活発で
太陽風がたくさんふく時には
外部から地球に押し寄せる
宇宙放射線は減少する
これまで例外なくそうであった
今回は違うことがわかりました
観測史上かつてなかったことだそう
なぜこんなことが起こるのか?
太陽圏と言って
太陽はそれ自体巨大な
磁極を持っているため
大きな磁場を形成しています
これを太陽圏というのですが
現在それが急速に弱まっている
危険な宇宙からの放射線を
地球に降り注ぐのを防ぐ働きも
あったのですが
その機能が大幅に
弱まっていると考えられます
磁力線も同様です
おそらくそのためであると
現在太陽は磁極逆転の最中であり
なんと磁極が4つあるんですよ
観測史上初かどうかわかりませんが
珍しい現象であることは確かです
宇宙からくる放射線や磁力線
これが地球のマントル対流による
ダイナモ効果に影響して
地震起こすということ
言っておられる方は多数おられます
本当かどうか私にはわかりません
ただ今年の初めに学者が
アメリカのNASA周辺の学者ですけど
地球自転速度が著しくゆっくりに
なっている今年は
地震や噴火の大当たり年になる
今年の初めにそんなこと言ってました
どうみても大地動乱の時代間近
という気がします
・・・・...........

4月30日に満月おうし座の満月

天王星がおひつじ座にある期間内の
最後の満月になる
そして5月14日から15日にかけ
またおうし座の新月となり
カンパツ開けずに
5月16日日本時間午前一時過ぎ
いよいよ天王星がおうし座に入場する
5月16日の数日前から
かなり大きな事故
もしくは大事件頻発なはずなんだけど
その前駆症状というか予兆が
サキのおひつじ座新月
この頃何があったか?というと
米英仏シリア爆撃であり
日本の首相周辺の新たな醜聞発覚であり
そしてまたトカラ列島で始まった
群発地震並びに
同時期に始まった
紀伊半島周辺の奇妙な連続地震
最後のやつは多分
去年警戒レベルが引き上げられた
南海トラフ地震絡みだろうと
つまり今年の4月の半ばで
次に起こることは大体めどがついてきた?
4月30日いわゆるワルプルギスの夜
アドルフ・ヒトラーが死んだ日
そして5月15日は葵祭の日
ただの祭りの日ではないんだよね
葵祭は
天皇陛下直々の勅旨が寄越される
おそらく唯一の祭じゃなかったか?
実際に宮内庁から来るんだよ
祇園祭は違うからね
時代祭はもっと違う
葵祭当日は絶対に動かない
日程変更はありません
出発場所は京都御苑
そして下賀茂神社に行って一休み
午後から上賀茂に向かうわけです
この間に大雨が降ったり
雷が鳴ったり中止になったすると
良くないことが起こると言われている
2000年の葵祭を見てたけど
途中で雷雨で中止になった
小渕首相が入院先で死んだよね
今年はそのあたり
みといた方がいいかもだね
5月15日前後で言うと
これまた繰り返してきたことだけど
5月14日
イスラエルの建国記念日
イスラエル建国70周年目当日
アメリカの在イスラエル大使館が
現在のテルアビブから
エルサレムに移転することになった
去年発表された時
おそらく言ってみせただけ
移転には数年かかるだろうと思っていた
しかし今年やっちゃうんだ
実はこっそりとプーチン
今年かどうかわからんが
エルサレムにいずれ
ロシア大使館を移すという予定であること
すでに発表していた
トランプが何かしでかした時に
こっそり発表するんだよ
このあたりズルいというかね
ただトランプが
今年いきなり移してしまう
というのはそれなりに
今年は1948年5月14日に
世界史上の奇跡と言われた
イスラエル再建がなされてから
ちょうど70周年目だ
旧約聖書に預言された年だ
終わりの時=イスラエル再建70周年
コレはよく聖書絡みで
オカルト噺しているひとが言っていること
トランプは
娘がユダヤ教徒と結婚しているし
娘イヴァンカ本人もユダヤ教に改宗している
そしてトランプは
ユダヤ人団体の集会で繰り返し
自分はイスラエルの300%の味方と
大声で言ってきた人間だ
2016年の大統領選挙で
どちらが当選しても
同じことになっただろう
というのも
ビル・クリントン&
ヒラリー・クリントンの一人娘である
チェルシー・クリントン
やはり正統派ユダヤ教徒と
結婚しているからだ
かなり前から念入りに
準備されている感じしないかい?
つまり今年2018年に
イスラエルのアメリカ大使館を
エルサレムに移すことは
だいぶん前から決まっていて
どっちに転んでもその
アメリカの大統領は
イスラエルの味方をしてくれる
人間になっていた
2016年当時
大統領候補両方の娘がすでにユダヤ教徒
保険ががっちりかかってるわけだよ
アメリカはずっと長いこと
財政破綻の淵にいる国だ
アメリカがいつまでアテになるか?
わからないことは
イスラエルが
いちばんよくわかっていること
しかしそのおそらく最終段階で
アメリカが反対できないような
形にしてあるということはそのとき
何かをやってくる
ということじゃないのかな?
予定調和じゃないがしかし
この時じゃなきゃならないことは
前もってわかっていたわけだからさ
イスラエルが再建されて
ちょうど70周年目
2018年5月14日
旧約・新約聖書には
数々の『予言・預言』が含まれる
しなしながらその日時が
明示的に指定されている『預言』は
実はこれだけ・たった1つ
これ少なくとも
1948年5月14日時点で
わかっていたことだ
そしてその瞬間が
どれくらい極端な
アブナイ星回りかということも
『天王星がおうし座にいる7年間』
過去に何が起きてきたか?
を紐解けばすぐにわかること
エルサレムは三大宗教聖地だ
ユダヤ教キリスト教そしてイスラム教
真っ黒い装束で
やたらに壁に触って涙を流している
あの正統派ユダヤ教徒たちがたむろする
『嘆きの壁』
大ヘロデが再建したユダヤ神殿跡地だ
イエスの死後40年後ぐらい
最後のユダヤ教大反乱が起きた
『バール・コホバの乱』という
熱狂的なユダヤ教徒による救世主運動
自ら救世主だと
ユダヤ教たきつけて起きたものだった
紀元前31年頃か?
古代世界の
天下分け目の合戦・アクティウムの海戦
アントニウスとクレオパトラ連合軍と
オクタヴィアヌスの戦いだ
この時イスラエル王・大ヘロデは
とても巧妙に立ち回った
オクタヴィアヌスに賭け
そして勝ち組になった
遠浅の海にコンクリート突堤を作り
東地中海最大の軍港を
大工事をなしとげていたのがヘロデだ
これが利用できなければ
戦に勝つ見込みはない
そこでローマのオクタヴィアヌス
大ヘロデに破格の条件を出した
ローマ帝国のエジプト併合後も
ユダヤ王国独立と海軍保持は認める
こうして守られてきた
ユダヤ王国の独立は
イエスの誕生もその中で起きたわけだけど
紀元後1世紀後半の
ユダヤ大反乱によって潰えた
もちろんユダヤ王国の独立は取り消し
ユダヤ王国イスラエルは消滅
そして1948年に
それが再建された
旧約聖書の預言によれば
それから70年後に
『終わりの時』がやってくるという
単純年数計算によれば
今年『2018年5月14日』が
『その年・その日』に当たっている
彼らがつまり
イスラエルに移住している
ユダヤ人が
もっとも熱狂的でタフな
首相ベンヤミン・ネタニヤフの下
今ギリギリできること
何かやってくるとすれば
東西エルサレムの完全イスラエル併合
そして現在イスラム教の聖堂
エルアクサが建っている嘆きの壁上の部分
つまりかつてユダヤ神殿があった場所に
『ユダヤ神殿』を再建させる
ユダヤ人2000年来の悲願だ
現在エルアクサが建つところ
なんらかのかたちで破壊するんだろうね
偽旗テロか何かだろう
そしてあたりを
軍で取り囲んで封鎖した上でやる
そうしなければ絶対にできないからね
5月14日にいきなりじゃなくて
向こう7年間にそういうことが
起こるだろうと
そしてそのきっかけの事件が
おそらくその5月14日前後に
もちろんそんなことすれば
世界中のイスラム教徒は
蜂の巣をつついたような騒ぎになるだろう
そのためにもそのタイミングで
アメリカが完全サポート
してくれなければ困る
トランプ&ヒラリー・クリントン
二重保証体制も
そのための準備だったんだろう
そしておそらく騒動が起きて
間髪いれず
対イラン攻撃が始まる
今年の5月15日以降に起きてくる大事件
多分そんなところじゃないかな?
私は人工地震説には
基本的には反対なんだけどね
反対というか懐疑的な方
しかしここ数年
南海トラフ周辺であの『ちきゅう』はじめ
各国の海底岩盤掘削調査船が
この辺りで活動していた
南海トラフだ
大型核デバイスか何かを仕掛けるには
十分な時間だ
平成に入って日本で起きた大地震
1995年1月17日阪神淡路大震災
そして2011年3月11日東日本大震災
このどちらのタイミングでも
アメリカの一部もしくは
全面デフォルト騒動が起きた
アメリカが不渡りを出しそうになったんだ
それだけピンチだったんだよ
このタイミングで日本で
地震が起きていることは
ほんとに偶然かな?
それから奇妙な『予言的ロードショー』
2011年の時は3月11日に
日本公開予定だった映画
『ロサンゼルス決戦』
宇宙人侵略モノだけど実はこれ
1942年2月25日
真珠湾攻撃から約3ヶ月後深夜に
ロサンゼルス上空に
光る未確認飛行物体多数現れ
当時日本の侵略を警戒していた
現地の軍隊と激しく衝突した

まだにどういうことだか
わかっていない怪事件が枕になっている
未確認飛行物体の方は何もしてこない
飛び回ったり止まったりするだけ
しかし地上からの対空砲が凄まじく
しかも何発かは確実に当たっていたという
ところが未確認飛行物体は
びくともしなかった
悠然とロングビーチへ向かって消えた
当時これは
日本軍による侵略行動だと考えられ
日系人の強制収容所送りの
原因の1つになった
しかし東京裁判でこの時
日本軍機はこのあたりを飛んでいなかった
ことが既にわかっている
当時まだ『空飛ぶ円盤』という
コンセプトは流布していなかった
それが再びやってくるという映画
その公開予定日が2011年3月11日
偶然なのか故意なのかわからない
しかしこの間
コメントを寄せていただいた方によると
今年公開された
『パシフィック・リム』続編
日本に現れたカイジュウが
富士山を噴火させようとするのを
止める話なんだって
これ偶然なんだろうか?
シリアヨルダン国境に
アメリカの軍勢が4000人ほど
そしてアメリカ国内で
通り過ぎるだけで
数十分かかるよな軍用大列車が
多数目撃されていること
この間の爆撃だけでは
おそらくすまないだろうな
今月末から来月にかけて
また何かやるつもりだよ

愛しいダイナモニュース

 部品

 純正パーツ

 横浜の正規代理店(修理も行って居ます。)

御車のじょうきょうを考えまして、おおよその可能性について申し上げます。


燃料フィルター、燃料ポンプの交換。液体パッキン、オイル漏れのおさまらない場合にはエンジンオイルパッキンの交換。ドレンパッキンの交換。バッテリー充電、充電出来ない場合はバッテリー交換。起動後のバッテリーが充電されない場合はダイナモの交換を御検討になられてくださいませ。

 ROLLS-ROYCE

 御料車

 ロールス ロイス コーニッシュ III

 平成2年製

 6,747ccV8気筒水冷式エンジン搭載。

 皇太子徳仁親王殿下の為に御調べ申し上げました。
 謁見の時に『嗚呼、この方ならば。』と感銘を受けました。
 言葉が優しくて力強い導きをくださいます御方です。
 皇太子殿下は水の研究をなさっていらっしゃる、博士であらせられます。
 美しい空と海です。
 古き善き英国車も運びました。
 安全運転だけは一人前でございます。
 昔も今も彬かな志を貫いて参ります。
 八幡太郎義家公のお父上頼義公の御前にて。

  🔴

 コーニッシュⅢ

 使う / 使わない(他の御料車を使う) / 博物館へ

 皇太子徳仁親王殿下の御気持ちを考えると、屋根のついた安全な車のほうがいい。

 運転手さんの御気持ちを考えると、コーニッシュのオープンは狭いので、勘弁してほしい。

 トヨタ自動車様の車であれ、日産自動車様の車であれ、安全な車両にしてほしい。

 

 

 御車が動かない原因がわかっていらっしゃるなら

 宮内庁は、港区の正規代理店コーンズ様に部品持ち込みで相談してみてはいかがでしょう。

 自動車会社の師匠方のお店では、コーニッシュを整備したことがご
います。

 自動車会社に正直に話せば、予算内で考えてくださいます。

 車馬課自動車班は自動車の運転と管理点検が御仕事です。

 ツナギを着て頭を下げて教えていただく気持ちでいどめば

 自動車会社の先生方はこころよく承ってくださることでしょう。

 あなただけで、なやまずに。

 コーニッシュは使えないからどうするという考え方は、どうなんでしょう。

 直さないなら記念に博物館に展示するとか。たったの28年で英国車が使えなくなるわけがないです。

 大嘗祭に使用するかもしれない車両ゆえ、何卒御点検整備くださいますよう、御願い申し上げます。

 御皇族の御意見を御聞き申し上げた上で、宮内庁の長老方で御判断ください。

 ロールスロイスジャパン株式会社様へお取次ぎをいたします。

—————–

 内閣府入札指定 JKエンタープライズ

 相談事、カウンセリング、アドバイザー、

 メディテーション 文化庁禅曹洞宗教師

 ご担当:Tel 090-9428-2272 千田寛仁  照れ

 ヤナセ様やBMW様や地元企業の支えあって自動車を維持してこれました。

 「ありがとうございます。」

  🔴

 大物主尊饒速日大王から神武天皇に王権が譲られた磐余の地、大嘗祭始まりの三輪山。

 天皇(32代までは大王)即位の大嘗祭は三輪山の山頂ではじめられました。山の右に玉列神社、左に兵主神社、中央に三輪上社(頂上付近)として大嘗宮、璽と鏡と剣をあらわしています。

 璽は心、清浄な心を保つこと。玉列神社。

 鏡は目、情報を管理すること。兵主神社。

 剣は手、制御する力を持つこと(不動の剣・思考や感情によらないこと。禅定)。三輪明

 日本最古の神宮 石上神宮 物部十種神宝

 石上神宮御拝殿

 天照大神大日留女牟千尊(祖母)から饒速日大王(孫)が授かった日嗣の十種神宝。

 十種のうちから三種を邇邇芸尊(大日留女牟千尊の孫、饒速日大王の実弟)が持って九州に赴任しました。

 邇邇芸尊の孫の神武天皇が大和へかえり、饒速日大王の孫姫と結婚して耶摩臺国(倭国)は治まり、

 天武天皇の御代に「日本国」を国号として現在に至ります。

 大委 日高見国 中央 岩手県北上市
 高天原 大祓祝詞の高天原 岐阜県飛騨高山位山
 耶摩臺国発祥 石川県白山市 (元三輪)
 大和 (倭国) 中央 豊葦原瑞穂国 奈良県桜井市(元伊勢)~橿原市
 耶摩臺国中央 奈良県桜井市 笠 鷲峯山(笠山荒神) 大日留女牟千尊御陵
 耶摩壱国 九州
 耶摩弐国 南海道三重県和歌山県
 耶摩参国 出雲
 耶摩四国 東国(愛知県)より北方
 須佐之男尊の経路 桜井市笠~桜井市出雲港~京都府亀岡~和歌山県有田市千田~新羅・大陸へ~島根県出雲~桜井市笠(思兼尊の後の政治を司りながら饒速日尊に教えを授ける)
 伊勢神宮外宮 (三輪から27か所ぐらいを倭姫が歩かれ御苦労なされてようやく辿り着いた安住の場所)三重県志摩市磯部町千田
 神功皇后様が筑紫日向国に向かわれたところ御神託を受けられた所 熊本県山鹿市鹿央町千田
 日本国では古代、千(ち)は神をあらわし、千田(ちだ)は太陽をあらわすことばで、地名で歴史の謎解きが出来ました。歴史という意味での日本国のエンジンの修繕を行いました。 日本人の御先祖様は、自分たちの関連に千をつけ千田としたようです。まさに千(せん)は千(ち)であり、当記に来られたあなた様は、千古萬代の歴史を知った訳です。御導きくださいました国内外の諸先生方と後輩の達人方に感謝申し上げます。ありがとうございます。敬具。ニコニコ
日本の御先祖様のひとり、聖徳太子様は伊雑宮を訪れた際に
倭姫の古事をまとめ、そこを無量山と号して、千田寺を御建てになられました。
女帝、持統天皇がさらにそれを聞いて勅賜門を御建
になられました。
聖徳太子様は、59代程前の御方であり、
持統天皇は、56代程前の御方です。
歴史に名前を残している古代の人は、日本のどの御家から辿っても繋がります。
それは、基本系図でわかります。
大分県と奈良県を繋いでいる崇神天皇の側室日弥呼様の御先祖様は
宗像家においでになられた市杵島姫尊「イチキ(斎き)
秦の皇女蘭様です。夫は斎国王田横(デンオウ)様です。
秦国で奉じている祖神は大酒神(ダビデ王)です。
これで、日本から始まって、大陸に行って、日本に帰ってきた、日本の物語がわかりますね。
この日記は、結びについて語っています。
それを宝物だと感じるあなたの宝になれば光栄です。
繋がっている世界に。

各家に繋がる日本の基本系図

関係各家先祖代々菩提の為 日本安穏萬邦和楽子孫長久如意吉祥

Copyright Θ

人気のダイナモを激安価格で販売してます

最近、自分が納得行くラジエターを発売する為に色々と動いています。

色々な機能にも支障がなくしっかり冷えるモノ。また街乗りだけでなく真夏なサーキットでもしっかり冷やせるモノ。
消費者側の事を考えると安心して買えるラジエターとは?
私がラジエターを作りたいと考えたのが今年の2月でした。その時点でNSR250Rに取り付くラジエターは3.4社が出していましたが仕様・価格・性能等を考えても少し不安を感じたり少し価格的に手が届きにくいものだったり。
3月に入りまず私が使用・取付をした事がなかった2社のラジエターを直接製造国の中国に行き直接購入・調査をして少し勉強を始めました。

日本国内に持ち帰りメールで引き続き翻訳アプリを使って製造者と連絡を取り合い色々と話を進めています。

写真で確認出来るラジエターは左が社外品で右側がホンダ純正品になります。
コアのパイプ幅が純正品に比べてピッチが狭くノーマルが8ミリに対して社外品は6ミリです。
厚みはノーマルが25ミリ程に対し社外品は22ミリ程になります。

冷やす為にはパイプピッチは狭い方がいいですが厚みは厚い方が冷えます。

フィッティングをみていくと純正品は流石のフィッティングですが社外品はホース取付パイプの向きが悪かったり取付ステーの位置が悪かったり等精度の管理の問題を感じる物でした。予備タンクへのパイプも太く異径継手なりで対応しないといけない物でした。

こちらラジエターも中国の別のラジエター屋さんが作っている物です。
厚み26ミリ・パイプ幅は純正品と同じ8ミリピッチでフィッティングも完璧。各ホース取付部分のサイズや向きも良し。サイドタンクも鏡面されていて職人さんの拘りや手を抜かないところがみてとれました。

純正品も含めて数社のラジエターをダイナモ上にて同条件で何度も水温の変化を測り平均値を出し
性能を確認し構造の違いでどの程度差が出るのかを調べました。

そして行き着いた答えはどのラジエターも私の納得いくラジエターではない事。このまま消費者に納得いってもらえる物ではないモノ。となりました。
現在この2つのラジエターを作製しているラジエター屋さんとは違うラジエター屋さんに3層ラジエターを作ってもらう為に試作品を製作途中にあります。
がそれはレース場で必要となるレベルのモノ。
私が欲しいモノはこれだけでなく多くの人がより必要と感じている街乗りをしている車両のラジエター。長年の使用で内部の状態は悪くコアは潰れ本来の性能もない状態の物ばかりです。
それだけでなく暑い夏には本来のエンジンパワーを出す事が出来ないぐらい水温は上昇してしまうのがNSRのノーマルラジエター。
こうして繋がったラジエター屋さんに是非とも私が納得行くラジエターを作ってもらいたいなと1層も2層も作る方向で現在動いています。

写真は2層ラジエターを作る為に業者さんとの打ち合わせの為に作った合成写真です。

2層の位置づけは街乗りライダーでもチャンバー変更をしているようなライダー向きでハードな街乗り走行から真夏のサーキット走行も視野に入れた使えるモノです。
ノーマルに設置あるアンダーのステーは社外チャンバーだとほぼほとんどのメーカーでステーが使えなくなるのでサイドタンクにステーを設けています。
これにシリコンホースを6本1台分セットし出来ればフロントバンクをプラグセンター化している人用にセンター化用のホースのセットも選べるなどしたいなと。勿論全て保証付き。
目指すは私が納得出来るのは勿論、消費者が納得出来る仕様・性能で選べるラジエター本体タイプ3種に選べるラジエターホースセット。ラジエター本体のみの購入も可能にしながらもホースセットはお得な価格設定に。
大事なのはそれだけでなくいいモノの割に低価格に抑える事。
製品化出来るようにこれからも進めてまいります!(*^ω^*)

ダイナモのFANの人大みーんな集まれ♪

新バレージ、やっと手に入った!(´ω`*)

早速入れ替え…あぁん、残り試合数15切っとる(;´д`)

大好きなバレージさん、旧とイッパイ比べたいわ~、よし、ユニトロとかしましょ♪

っと言うわけで、今日は、17-18LEUと02-03ATLEの、ユニトロやスペトロ等での、使用感比べです(・ω・)

レベル30・ディフェンス+2

チームグラフは、オフェンスS覚醒・パワーS覚醒・他覚醒出前のA、で

今回は守備KPに【個人守備重視S】【組織守備重視A】【インターセプト重視A】を、使用。

あと常時【ダイナモA】で、たまに【フォアザチームS】

先ず!【個人守備重視】は、どちらも、同じくらい良くなかったです(汗)

高めの守備位置の裏を取られまくったり、超高性能なスーパーカバーリングが影を潜めてたり…一対一以外のよさが、消えてしまいました(;´д`)

組織守備重視とインターセプト重視はかなり良かったです、鉄壁です。

個人守備重視Sより、組織守備重視A・インターセプト重視Aの方が堅守でした(´ω`*)

17-18LEUと02-03ATLEに、差はほとんど感じませんでした。

LEUの方がちょっとだけ守備が硬い感じかな?ATLEは地上戦での球際の競り合いで、当たり負けが稀にありましたが、LEUにそこは見られず。

LEUをイチから育て始めた所、レベル1から【長所】を指定したところ、ディフェンスとパワーがほぼ同じ延び方をしてます。

公式発表でATLEはパワー17でしたが、もしかしたらLEUは18に上がってるかも、知れませんね。

ファウルは、ATLE・LEU共に殆どありませんでした。0では無かったけど。

結構FWの斜め後ろや背後からもカットに行くんですが、全然ファウルにならない、エリア内でも安心感抜群です(´ω`)

・new8に拘らない

・ユニットKPを使わない

・LEUバレージさんのKPは使わない

・守備を震撼させないからレアKP使わない

・Sトロフィーで新カードボーナスは気にしない

等々、LEUの長所を使わないなら…

LEUを無理して手に入れる必要は、無いと思います。正直買う必要は無い、ATLEで十分!

もっと値下がりするまで待つ方が良い!(・ω・)

02-03ATLEのお薦めポイント

・チームグラフの震撼を【攻撃】にする人

KPフォアザチームが生きる。パスワーク等での崩しで攻めるにはもってこい(´ω`)

・KP【組織守備重視】は使わず【フォアザチーム】を使う人

フォアザチーム、あると便利。指定すると攻撃Aでも、バレージの動きが少し良くなり、連携も良くなる(´ω`)

・実況【カテナチオの申し子】を聞きたい人

ぶっちゃけ17-18の実況はトーンが安っぽくて俺はガッカリした、17-18実況気に入らない(・ω・`)

17-18LEUのお薦めポイント

・チームグラフの震撼を【守備】にする人

KP【組織守備重視】のレアKP使えます(´ω`)

・ユニットKP使う人
・new8に入れる人

これはらは当たり前か(笑)

最後に

空中戦はそんなにありませんでしたが、クロスのクリアは【競り合い】ではなく【FWの前にスッと入って】クリア、します。

打たれてもGKの正面にヘディングさせたりと、しっかり守備してくれます。

なので、周りと連携黄金にしとけば、クロス対応は意外にやれます。

コーナーキックとかセットプレイは仕方無いんで、そこは割りきるしかないですね。

ATLEもLEUも、シリーズ最強DFの1枚な事は、間違いないと、思います(´ω`)

あそびごころんダイナモ

久々にKBCシネマで映画を観ましたスキップ

(記事長いです。毎度すみません・・汗 尚記事中の写真は、オフィシャルサイトやwikipediaなどのwebからお借りしました)

「ウィンストン・チャーチル  ヒトラーから世界を救った男」(原題 /Darkest Hour)

監督:ジョー・ライト

脚本・製作:アンソニー・マクカーテン

撮影:ブリュノ・デルボネル

プロダクション・デザイン(美術監督):サラ・グリーンウッド

衣装:ジャクリーヌ・デュラン

音楽:ダリオ・マリアネッリ

特殊メイク、ヘア&メイクデザイン(ゲイリー・オールドマン):辻一弘

ゲイリー・オールドマンがアカデミー賞主演男優賞、そして日本人の辻一弘氏がメイクアップ&ヘアスタイリング賞を獲得して話題になったこの映画、予想通り(KBCシネマにしては)たくさんの人が観に来ていた。KBCシネマのいただけない所、それは指定席じゃないこともやもや

しかもとても小さい(約100席くらい)。この日は早目に行って並んだがすでに長蛇の列列 そして並んでいるときにおひとりのおばあちゃんが気分が悪くなって倒れてしまった汗 ご高齢の方はずっと立っているのは辛いだろう。指定席にしてくれたらいいのになぁ・・・

さてこの映画、原題は “Darkest Hour”。

この“Darkest Hour”とは、最も困難な挑戦に直面したチャーチル自身がその時期を表現した言葉に由来している。

そしてこの映画で描いているその”Darkest Hour”は、1940年5月9日のチャーチルの首相就任前日から6月4日の彼の下院での有名な演説までの27日間の日々。この27日間を時系列で扱っている。

大体のあらすじは・・・

<1940年5月、第二次世界大戦初期。ナチス・ドイツがヨーロッパ大陸で激しく侵攻し、フランスは陥落間近、イギリスにも侵略の脅威が迫っていた。 内閣不信任決議が出されたチェンバレン首相の後任として、度重なる失策から政党内の “嫌われ者”であったウィンストン・チャーチルに白羽の矢が立つ。 徹底抗戦を主張するチャーチルだったが、その後フランスで戦っていた30万人のイギリス兵がドイツ軍に追い込まれ、フランスの小さな港町ダンケルクまで追いつめられ孤立状態になる。このままではイギリスの陸軍そのものが全滅してしまう・・・ヒトラーとの和平交渉を主張するチェンバレンらとの間で苦悩し葛藤するチャーチル。そしてついにチャーチルは決断し下院での演説へ向かう・・・>

とてもおもしろかった!! 125分間全然飽きずにあっという間に終わってしまった。

チャーチルを演じるゲイリー・オールドマンの演技がやはり圧巻!

一番最初の登場シーン(真っ暗な部屋のベッドの上で葉巻に火をつけてぼーっと顔が浮き上がる)から引き込まれた。頑固で短気、強気なチャーチルから背中を丸めしょんぼりと弱気なチャーチルまで、とても魅力的なチャーチル像を作っていたと思う。

オールドマンはオペラ歌手に協力してもらい、ピアノでチャーチルの声域をトレーニングするという徹底ぶりで、話し方(チャーチルはSが正確に発音できない吃音障害があったという)からしぐさ、何から何まで「自分の中にチャーチルがいるという感覚」になるまで役作りに励んだそうだ。決して単なるモノマネではなく魂が宿っているのがすごい。 (ちなみにアカデミー賞授賞式にはチャーチルのスピーチ原稿をお守りとして懐に持っていたそう。)

そしてやはり辻一弘氏の特殊メイクなしにはこのチャーチルは成り立たなかっただろう。オールドマンは辻氏に直接連絡し、「あなた(辻氏)が引き受けてくれたら私はこの映画に出るよ」と言ったそうだ。オールドマンはメイクアップなどのために毎朝3時にスタジオに入り、ヘアメイクに3時間半、衣装を着るのにさらに30分、撮影クルーが到着する7時ギリギリまで準備に費やしていたそうだ(なので撮影スタッフはオールドマン自身の姿を一度も見ていないそう)。

 矢印矢印矢印矢印 

左がゲイリー・オールドマン自身、右がチャーチルに扮したオールドマン

チャーチルを身近に支える女性たちも本当に魅力的だった。

チャーチルの妻、クレメンティーン・チャーチルを演じたクリスティン・スコット・トーマス

チャーチルは11歳年下のクレメンティーンに一目ぼれして結婚し、生涯にわたって心強いパートナーとなった。映画でも随所に登場してはチャーチルを叱咤激励したりそっと寄り添ったり・・・教養あふれる知的で的確なアドバイス、ブレない強い意思。とても印象に残る存在だった。個人的には私はこの人が一番好きだったラブラブ

今回の俳優陣はすべて英国出身者だったが(ジョージ6世役のメンデルソーンのみオーストラリア出身)、この人の英語はとてもきれいなイギリス的な発音でした。

チャーチルの秘書エリザベス・レイトン役のリリー・ジェームズ

この秘書のエリザベスは実在の人物で、結婚後にチャーチルとの日々を書いた回顧録も書いており、映画でもその内容が反映されているそうだ。

映画ではチャーチルも徐々に彼女に心を開いていき、彼をサポートする大きな存在となっていく。

「あ~この女優さんどっかで観たな~。何だった
けかな??」とずっと考えながら観ていて途中で思い出した!「シンデレラ」(2015)だった!髪の色が違っていたので分からなかった。彼女本当にかわいくて凛とした演技が大好きラブラブ 

他に登場する重要人物の3人が実際の人物ととてもそっくりなので載せておきます笑う

     

(左)ハリファックス子爵を演じたスティーヴン・ディレン

(右)実際のハリファックス伯爵エドワード・ウッド(1881-1959)

チャーチル内閣の外務大臣を務め、ナチス・ドイツとの「宥和政策」を強く主張した。外相を辞任した翌年には駐アメリカ大使に赴任し、大戦中の英米の橋渡しとして重要な役割を果たした。

     

(左)チェンバレン前首相を演じたロナルド・ピックアップ

(右)実際のネヴィル・チェンバレン(1869-1940)

チャーチルに首相の座を渡したあともチャーチルの内閣に入りハリファックス卿とともにナチス・ドイツとの和平交渉(宥和政策)を主張した。映画でも重要で強い印象が残った。

    

(左)国王ジョージ6世を演じたベン・メンデルソーン

(右)実際のジョージ6世(1895-1952)

映画「英国王のスピーチ」(2010)のあの国王です。現エリザベス女王の父親。映画ではチャーチルの首相就任当初は彼のことを嫌っていたが、徐々によき理解者となり支持を表明するまでになる。

で、映画を観て思ったこと。

少し前に観た映画「ヒトラーに屈しなかった国王」のことが度々思い浮かんだ。こちらはノルウェーの話で、当時のノルウェー国王がチャーチルと同じ苦悩をする。ヒトラーと和平交渉をして妥協し、国民の命を守るのか、それとも国民の命を犠牲にしてでも徹底抗戦を貫くか・・・ 結局ノルウェーは交渉を拒否してドイツ軍に占領される。

チャーチルも結果として徹底抗戦の方針を選択、その後ロンドン大空襲など甚大な被害を受けながらも最後は連合国としてナチス・ドイツに勝利する。

映画の中で「ダンケルクの戦い」の話が出てくる。ドイツ軍に追い詰められダンケルクに孤立状態となった30万人の英国軍を救出するために860隻の漁船やヨットなどまでも含む民間船などを総動員して救出に向かう(「ダイナモ作戦」;チャーチルの発案といわれる)。結果的にこの作戦は成功し大半の兵士を救うことができたのだが、成功した大きな理由のひとつはヒトラーが突然進撃停止命令を出したから(理由は今もって謎らしい)。そしてその後ヒトラーの注意はソ連への侵攻に向いていったことがイギリスが侵略されなかったことにつながると思われる。

もしイギリスが島国でなく陸続きだったら、もしノルウェーと同じくイギリスもドイツに占領されていたら、チャーチルはここまで英雄化されていただろうか。映画最後のシーンでのチャーチルの演説が”世界を変えた”などと言われるが(イギリス国民にとってはそうなのだろうけど)、果たしてそうなのかなぁと思った。

ただ、当時風前の灯火だったイギリスの状態を考えると、徹底抗戦の方針を貫いたチャーチルはすごい。私達は第二次世界大戦の結末を知っているからそうは思わないかもしれないが、無謀な決断とも思える。(映画を観ながら私は「交渉の席だけでもついた方がイギリスの国益になるんじゃないだろうか」と何度も思ってしまった・・)

ちなみにこの時期に閣議でドイツとの交渉が模索されていたのが明らかになったのは、1970年代になって(公文書を30年後に公開するという規則のため)戦時内閣の閣議記録が公開されたからだそうだ。

イギリス      ダブルデッカー      イギリス      ダブルデッカー      イギリス      ダブルデッカー

映画のパンフレットにチャーチルの色々な興味深い側面が書いてあったので書いておきます。

まるあか「Vサイン」;「勝利(Victory)」を意味するVサインはチャーチルのイメージとして定着しているが、映画では最初手のひらを内側にしたVサインをしてしまい、部下から違う意味(クソ食らえ)と教えてもらって直す話があるが、実話だそう。

 

実際にVサインをしているチャーチル

まるあか「ノーベル文学賞」;元ジャーナリストのチャーチルは、生涯に43冊を著している。戦後の1948年に出した全6巻の回顧録『第二次世界大戦』はノーベル文学賞を受賞した。(ただし映画での描かれた27日間の苦悩については全く書かれていないそうだ)

まるあか「絵」;生涯500もの絵を描き、ロイヤルアカデミーで展覧会を16回も開いた。ルーズベルト大統領に絵を贈ったこともあるそうだ。

まるあか「雄弁家①」;22歳で初めて公衆の前でスピーチをして以来、生涯約3000の演説原稿を書いた。どんなに忙しくても仕事の合間にペンを走らせた。その草稿を秘書にタイプで口述筆記させ、校閲して原稿を完成、リハーサルもした。40分の演説の準備に6-8時間をかけた。(部下が書いた原稿を棒読みの今の政治家に聞かせたい話です笑う

まるあか
「読書家」;生涯に読破した本は5千冊以上だそう。チャーチルは並外れた記憶力を持ち、一般人の平均語彙数より2.5倍以上多い約6万5千語を駆使して雄弁に語ったが、この読書によるものも大きいかもしれない。

まるあか「雄弁家②」;チャーチルは難解な官僚用語や意味不明な婉曲表現を嫌い、国民が理解しやすいように平易な言葉、簡潔な文章を使った。

“lower income group”(低所得者層)→ ”the poor”(貧しい人々)

“aerodrome”(飛行場)→ ”airfield”

“Local Defense Volunteers”(地方防衛義勇隊)→ ”Home Guard”(本土防衛隊) など

ちなみに、「Middle East」(中東)や「summit」(主要国首脳会議)はチャーチルの造った言葉だそうsao☆

ウィンストン・チャーチル(1874-1965)

朝っぱらからスコッチを飲むなど大酒のみで、1週間に100本の葉巻を吸ったといわれるほどのヘビースモーカーのチャーチルだったが90歳まで長生きした。

私は名前くらいしか知らず頑固おやじ的なイメージしかなかったが、実際はどんな人物だったのかもっと知りたいと思った。

映画の最後に出てくるチャーチルの言葉です。

Success is not final, failure is not fatal: it is the courage to continue that counts.

「成功も失敗も終わりではない。肝心なのは続ける勇気だ。」 ― ウィンストン・チャーチル


ダイナモ 関連ツイート

ナワバリありがとうございます。
ダイナモ楽しいけど難しい…的でした…(-_-;)
金銀のダイナモ~初動がナイス可愛い。 https://t.co/Q6SLK5k2Zf
12時のダイナモ体操
イクゾオオオオオオオオオオオオ
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!イクゾオオオオオ!オアッ!オンザッフォー(震え声) \みんな踊れー!/ オー↑オー↑オー↑オー↓(ヤク中)Yeah!Yeah!Yeah!Yeah!Yeah!Yeah!
 2018/09/21 00:00 _Fip_
トラップ強化されたから何使うのかな〜と思ったらダイナモだし、最後カウント1まで進められてからの大逆転凄すぎる…!
延長の時の2連続キル「2枚やったー!」って言ってるのめっちゃかわいいしかっこいい。
暇人さんと前対抗戦したけどダイナモ普通にうめえよ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする