アケフェスのセール店舗情報、リアル店には無いレアな商品が見つかるかもしれません

アケフェス 食べること楽しもう

こんにちは チコレです

今回は13弾発売後にSNSで話題になったスクコレの環境について、1弾からスクコレを触ってきた身として語っていきたいと思います。(過去にそれっぽいことやったきがするけど、別にいいか)

それぞれの商品について、

  1. 発売後の環境
  2. 注目カード
  3. 強かった,使用者の多かった デッキ

の3つをとりあげていこうと思います。

自分が感じていたこと思っていたことを、思い出しながら書いていくので、

多少意見の違いなどがあるかもしれませんがご容赦ください。

また文中ではスクコレ、ラブライブ!シリーズを知っていることを前提にした略称などを用いる場合があります。こちらもご容赦ください。

それでは1弾以前からいきたいと思います。

【~vol.1】

●環境

2016年3月18日の「はじめようおためしセット(μ’s)」、「vol.1」発売以前に少しだけPRカードが配布されていました。

本格的な始動前ということもあり、1弾頃でもコレクター価値の高いカードもいくつかあったと思います。

●注目カード

・カラオケにこ

・セガ凛

・GsPR海未

●流行デッキ

(特になし)

【おためしセット、1弾】

2016年3月

●環境

μ’s東京ドームライブの直前の発売となりました。

まだカードプールが狭く、学年デッキではrushやliveの色も自由に選べない状態でした。

対戦人口もほとんどいませんでしたが、それでも多少環境と呼べるものはあったと思います。

全体としては、劇場版挿入歌を用いた学年デッキか、9人そろえたベストアルバム2デッキが主流。特にHR花陽を多く採用したデッキが強かったとされています。

●注目カード

・SP、SEC AA

・HR花陽

・HR真姫

・HRにこ

・ベストアルバム2

・学年曲

●流行デッキ

・ベストアルバム

★学年(1,2,3)

【2弾】

2016年5月
●環境

当時としてはカードプールも2倍になり、ユニット専用楽曲やキャラ単サポートHRも登場するなど、これ以降も強化が継続するテーマの下地ができました。

しかし、学年やユニットはともかく、キャラ単はまだまだカードの種類的に難しいデッキも多かったです。

カードとしてはチャイナ凛や黄色スノハレ、そして強liveと呼ばれるHRが注目されました。

チャイナ凛は当時としては破格のピース展開にドローまでついており、赤rush緑rush1弾HR凛と、デッキにするのに十分なパーツがありました。1弾の花陽軸1年デッキから続けて1年デッキを使う人が話題にしていたと思います。

スノハレも9点でゲームが終わらないスクコレらしい斬新な効果とゲームにおける影響の大きさから注目されました。

強liveですが、当時はチャイナことりとチャイナにこの2枚。くしくもスクフェスでのUR組です。

liveの特技を持ちながら、スキルでピースが実質2ピースとなるので、★1のliveよりもピースが強いlive=強liveと呼ばれました。

強liveという言葉はピースが増えるlive持ちHRに今後も使われていきました。

強liveはデッキでも強く、特にPRカードで登場時に1枚ドローできるカードと組み合わせたデッキが、通称「PDL」(PRカードドローライブ)と呼ばれ人気デッキの一つでした。

●注目カード

・HR凛

・黄色スノハレ

・HRことり

・HRにこ

●流行デッキ

・ユニット

・キャラ単

★チャイナ凛(1年・リリホワ)

★PDL

【3弾前期】

2016年6月~8月頃
●環境

2弾から1か月のハイペースな発売でしたが、4弾までは少し期間が空いていました。

途中にあった出来事も大きいものが続くため、ここだけ前期後期分けて記述します。

この頃には黎明期の非公式交流会なども各地で行われていたと思います。

デッキのトレンドも、それらの交流会から発信されていました。

特筆すべきは通称「3豆(さんまめ)、スリーマーメイド」デッキでしょう。

HR海未、HR希、HR真姫or絵里の3種を軸に構築されたデッキです。

3弾のHRがスクフェスの人魚編であることから、楽曲の略称に合わせて3豆と呼んだり、そのままスリーマーメイドと呼ばれたりしました。

手札消費がある代わりに4ピース分になる希、セトリを公開しながらピース展開もできる海未、緩い条件で2ピースになる絵里orドローができて海未との相性もいい真姫をlive用カードとして採用します。

当時としては非常に強力で今後しばらくは多くのデッキの基盤として活躍します。

この影響で楽曲の色を考慮する必要がでてきたのですが、当時の黄色は扱いが難しいカードがほとんどでした。唯一カラオケコラボ楽曲「みんなで歌おう♪」が使いやすい黄色楽曲だったのですが、入手難易度が高いことなどで話題になりました。

また7月には誕生日ボーナスを携えたにこ単デッキが公式イベントなどで話題になりました。

デッキのわかりやすさや単デッキであることから7月が終わったあともPDLと似た構築で一定の使用者がいました。

●注目カード

・HR海未

・HR希

・HR真姫

・HR絵里

●流行デッキ

★3豆

・にこ単

・PDL

【3弾後期】

●環境

新パックの発売はありませんでしたが、PRカードで大きく環境が動きます。

「MOMENT RING」と「AqoursPRパック」の登場です。

モメリンの登場により、1枚で5P獲得できる楽曲がタカラモノズと合わせて2枚となったことで、これを軸にしたデッキが開発されました。2つの楽曲を繋げて「モメリンモノズ」「MM」と呼ばれるデッキが誕生します。当時は5点4点と2回のライブで9P取り切るタイプが主流でした。

&nbsp
;

「AqoursPRパック」は効果こそ今までの☆1と変わらないカードでしたが、「モメリンモノズ」がある中ではメンバーの名前が異なるカードが登場するのは一大事でした。

チャイナ花陽も、展開の成功率の上昇によって採用数をのばします。

「3豆」「MM」の2デッキが他のデッキに比べ頭一つ抜けた強さだったことから、PR楽曲2種類を禁止にした対戦会もあったと思います。

●注目カード

・PRモメリン

・AqoursPRカード

・チャイナ花陽

●流行デッキ

★MM(モメリンモノズ)(54型)

★3豆

【4弾】

●環境

Aqours本格参戦です。同時におためしカードセットも発売したので最低限Aqoursだけで組むカードはそろっていました。

デッキとしてはあらゆるカードから強いカードを選べるMMがさらに勢いを増していきました。

果南や鞠莉のHRは使いやすくカードパワーもあったため自然な流れで採用されていました。

MM以外にはユメユメに注目した4回ライブ(低ライブ、2223など呼び方多数)が流行の兆しを見せました。

ゼロワンやラブピといったドロー効果を持った楽曲とライブ回数が多いほど強くなるユメユメを合わせて安定性の高いデッキです。

ユメユメを軸にしたセトリは今後も多くのデッキで使われるようになります。

●注目カード

・HR梨子

・HR果南

・HR鞠莉

・HRルビィ

・ゼロワン

・ユメユメ

●流行デッキ

★MM

・ユメユメ軸

【5弾】

2017年1月

●環境
MM環境が続くなか、「ダイスキだったらダイジョウブ!」やAqours版学年曲の登場でトレンドが変わります。
学年デッキが、4Pに2枚専用カードを使えるようになったこと、μ’sAqours両方のカードが使えることから使用者が増えていきます。この弾の曜、ルビィ、善子のHRも強く、新しいデッキタイプができてきました。
また、使いやすくピースが少ない2P曲が登場したことでユメユメ軸のデッキが本格的に流行します。以前からあった安定性に加え、速度や黄色スノハレに対する強さなども評価されていきました。
MMに対抗しようと黄色スノハレを採用したユメユメデッキも多く存在していました。
MM側も、ユメユメ軸に対抗するために225を基本プランにしつつ、自分もユメユメも採用した253や2223もできる構築が誕生します。
4弾よりはMMの占有率は落ちますが、MMやユメユメ軸では3豆が活躍し続けていました。
●注目カード
・HR曜
・HR善子
・HRルビィ
・ダイスキだったらダイジョウブ
・Aqours版学年曲
・MIRAI TICKET
●流行デッキ
★MM(ユメユメ入り)
★ユメユメ軸
・学年

【クリアホルダー1、アケフェスコラボ1】

2017年3月 スクコレ1周年
●環境
μ’sAqoursともにキャラ単が強化されます。
Aqoursの効果は堅実ですがそれだけなのと、☆2のために他の☆を入れるスペースの都合上、人気はあまりなかったようでした。
μ’sは大きく強化されました。
優秀なピース配色やドロー効果でかなり高い採用率でした。
今後ユニティ互換と言われ、多くのキャラ単で採用されます。
特にことりを始めとした強live持ちのキャラはPDLの再来と言われたり言われなかったりしました。
●注目カード
・スクールユニティ
●流行デッキ
・キャラ単ユニティlive 各種
・(5弾で流行したデッキ)

【6弾】

2017年4月
●環境
Aqoursのキャラ単デッキ用HRや、ユニット専用楽曲が追加されました。
特に果南はピースの展開と山札の圧縮、liveの回収にさらにliveを登場させる効果と、単にしたときの性能が凄まじく発売してすぐに流行しました。
既存のユメユメ軸のキャラデッキ部分にちょうど良い性能だったことも要因です。
より強く組むには公式イベントなどで配布されるPRのliveが要求されることから、PRパックの引きに強めの当たりはずれがでるようになりました。
この弾のHRルビィは5弾のルビィとの組み合わせがデザインされていますが、ここに5弾の善子も加えた通称「堕天スイッチ」と呼ばれるデッキが誕生します。
動き出しが早ければ大量のドローで6ターン9Pに一直線に進むデッキは成功率こそ課題になるものの、成功したときのインパクトと速さで話題になりました。
●注目カード
・HR果南
・HRルビィ
・HR梨子
●流行デッキ
★ユメユメ軸
★果南単
★堕天スイッチ

【感謝祭2017】

2017年6月
●環境
およそ1年ぶりのμ’sパックです。
楽曲は追加されませんでしたが、μ’sのrushliveが一応一通り出そろいます。
9人それぞれ独自の効果である楽曲SRが注目されます。
HRもどれも強力で、ベスアルデッキやキャラ単を中心に多くのデッキが強化されました。
小悪魔にこは条件が厳しい分突出した効果をもっているため、全力でにこのサポートをする構築や、既存のユメユメデッキを元に小悪魔にこが使えるような調整をした構築が流行しました。
●注目カード
・楽曲SR
・小悪魔HR(この弾はどれも一定以上は強かった+μ’s追加が久ぶりで注目度は高かった)
●流行デッキ
★小悪魔にこ入りユメユメ
・小悪魔軸キャラ単(海未、希、凛)
・小悪魔絵里☆3ガチャ
・(6弾で流行したデッキ)

【クリアホルダー2、7弾】

2017年8月、9月
●環境
クリアホルダー2弾が発売されましたが、いまいち採用はされないカードたちでした。
申し訳ないですがクリアホルダーはこれだけ。
7弾は楽曲面での強化が特徴的でした。
ユニット専用2P曲は3ユニットどれも個性的で強力な効果だったので、ここからユニットデッキの使用者が目に見えて増えていったと思います。
黄色スノハレと同じ効果を持つG線上のシンデレラの登場により1人でも目標を11Pにできるようになりました。
メンバー面では特に☆3のカードが話題になりました。
今まで☆3にいなかった効果持ちであることや手札消費の代わりに展開力が一歩抜けた効果であることが注目です。
ダイヤは3ピース持ち3ドローが期待できることもありますが、なにより相手と自分の両方に関係する相手必須カードということで話題になりました。
今後メタカードの登場まで少しずつ強化されるCYaRon!デッキはこの時に原型ができます。
この弾をきっかけに5弾HR曜が大きく注目されるようになります。
●注目カード
・ユニット2P曲
・G線上のシンデレラ
・☆3(SP、SEC)
・HRダイヤ
・HR果南
・HR曜
・HR千歌
●流行デッキ
・Aqoursユニットデッキ
★ハピトレCYaRon (他5弾HR曜関連デッキ)
・ぐ~りんぱ
・(感謝祭2017で流行したデッキ)

【8弾】

2017年12月
●環境
この頃は全体的に良質なカードが並ぶものの大きく荒れることはなかった印象。
汎用性の高い未僕や、デュオトリオ専用楽曲、梨子や果南といった1ピースながらも展開やドローができるカードがそろった弾。
じゃんけん善子など個性の強いカードもあるが、特別新しいデッキタイプはできなかったように思います。
●注目カード
・HR善子
・HR梨子
・HR果南
・未僕
・デュオトリオ楽曲
●流行デッキ
・いままでのデッキ
ユメユメ軸やCYaRon、果南単、小悪魔軸など

【アクリルキーホルダー、9弾】

2018年2月、3月 スクコレ2周年
●環境
なんといっても ミラチケCYaRon完成 がこの時期のポイントです。
アクリルキーホルダーのカードは多くが専用構築を求められるものだったが、衣装持ちのrush持ちであるミラチケ曜と、デッキの未公開部分を減らしてコンボの準備ができるミラチケダイヤは注目されました。
特にミラチケ曜は5弾との組み合わせが発売当時から強かったが、さらに9弾でミラチケの楽曲が追加されたことで手に負えない組み合わせになりました。
MIRACLE WAVEも登場し、CYaRonを筆頭にした追加ターン環境が圧倒的なものになりました。
黄色ランアクの登場でキャラ単が一斉に強化されるなど、ここからキャラ単強化が少し続きます。
●注目カード
・ミラチケダイヤ
・ミラチケ曜
・HR梨子
・HR果南
・4点ミラチケ
・君瞳
・黄色ランア
・ミラ波
●流行デッキ
★ミラチケCYaRon(他5曜7SP軸展開系デッキ)
・キャラ単各種
・セトリ10超梨子
・鞠莉旧Aqours

【感謝祭2018】

2018年5月
●環境
またしても1年ぶりとなったμ’sの追加です。
楽曲、七福神などHR以外でも軸になるカードが多数登場します。
特に注目はアイス真姫で、同時に追加されたパラライや七福神と合わせて、準備ができれば大量の追加ターンでゲームを決めるデッキが誕生しました。
追加ターンを使ってゲームを決める様子はCYaRonと似た部分があったかもしれません。
七福神海未や豆2など、1弾の頃のカードを要求するカードも一定数存在し話題になりました。
●注目カード
・七福神ことり、海未、真姫 
・アイス真姫
・デュオトリオ楽曲
・μ’sユニット2P曲
・AA
●流行デッキ
★アイス真姫軸
・ババ抜き海未
・デュオトリオ、ユニット、キャラ単(μ’s)

【特待生勧誘ボックス】

2018年7月
●環境
変わった商品でしたが、新規のrushliveや5弾の採録、Aqoursキャラ単の大幅強化と内容はしっかりしています。
なかでも注目は1ターンに大量展開できる聖歌千歌と、1度に大量ドローできる聖歌梨子です。
聖歌千歌はこの時期の大量展開+追加ターンの性質とかみ合って話題になりました。
●注目カード
・聖歌隊各キャラ
●流行デッキ
★Aqours各キャラ単

【10弾】

2018年8月
●環境
ミラチケCYaRon、聖歌隊千歌、アイス真姫といった展開力を重視し何かしらの追加ターンで勝つデッキが上位に、それ以外のデッキでもミラ波やAAといった追加ターンが得られる楽曲の採用率がかなり高かったです。
パックとしてはsaint snowの登場やキャラ単専用楽曲、学年縛りHRなどが追加されました。
この弾で目立つカードは少なく、キャラ単の強化が続いたことで多くの人がキャラ単を使用していました。
●注目カード
・HR鞠莉
・saint snow
・キャラ単専用楽曲
●流行デッキ
★Aqoursキャラ単 各種
★ミラチケCYaRon
★μ’s感謝祭2018軸 各種

【11弾】

2018年10月
●環境
新要素メモリー、ペアが登場しました。
特にかなまりペアはメンバー側で追加ターンが行え、楽曲にはマイマイや2点未僕、勇君が登場するなど、今までのユメユメ軸デッキを大きく強化するカードが登場しました。
いままでも大会になると一定数いた多キャラ型ユメユメデッキがトップデッキになります。
メモリーではネクストステップが専用構築で力を発揮することが周知され流行します。
ここでも勇君の存在が大きく影響しています。
Awaken the powerなど新しいデッキタイプもありますが使用者は一定で収まっている程度のようです。
またメモリー光の海によって一部のカードが効果を実質封じられること、その範囲の広さから
光の海がヘイトを集めます。
ミラ波に追加ターンを頼ったデッキは構築の考え直しを要求されました。
●注目カード
・メモリー各種
・ペア各種
・HR花丸
・マイマイ
・緑未僕
・勇君
●流行デッキ
★3豆ベース勇君
★ネクストステップ
・Awaken the power

【スタンドポップ、SP確定勧誘ボックス】

2018年12月、2020年1月
●環境
スタンドポップでは互換ながらも新規カードが登場するも、強烈な効果ではなかったのであまり採用されていません。
勧誘ボックスは年末恒例の新規向け商品でほぼ全て採録のため環境への影響はほとんどありません。
●注目カード
とくになし
●流行デッキ
11弾で流行したデッキ

【12弾】

2020年3月 スクコレ3周年
●環境
まずはHandinHandの登場が一番大きいです。
今までの楽曲による追加ターンを妨害してくるカードの登場です。
これによりミラ波はさらに厳しく、AAなども注意する必要がでてきました。
また未熟DREAMERという新しいタイプの手札補充カードも登場しました。
ユニット、特にAZALEAはSRと楽曲の追加が重なり今までと違った個性のデッキが組めるようになりました。
●注目カード
・HiH
・未熟
・ユニットSR、ユニット3P曲
・HR千歌
・HR果南
・HR梨子
●流行デッキ
★ネクストステップ
・Aqoursユニット (特にAZALEA)
・Ruby&Yoshiko

おしまい

13弾環境についてはここでは触れません。
ただいま真っ最中ですし、2020年3月で発売から3年ですし、丁度いいかなと思います。
12梨子+13弾メモリーが話題ですがなんとかなると思います。
自分も組みましたが、あれは必殺技みたいなデッキとして、常用はしないと思います。
(タイミングを見て対人練習もしたいけどね)
一時のキャラ単集中強化など、ラブライブ!の好きをぶつけるには十分なカードがそろってると思います。
偉大な楽曲の歌詞を借りて終わりにしたいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
「それぞれが好きなことで頑張れるなら新しい場所がゴールだね

それぞれの好きなことを信じていればときめきを抱いて進めるだろう」
ちょっとくさいかもしれないけど、ラブライブ!らしく使うべきかなと思いました。
ありがとうございました。
サムネ用過去の栄光レシピ兼225MM参考

未来の自分が待っているアケフェス

北習志野駅のそばにあるゲーセンで、パチンコ屋の2Fにある。アケフェスは3サテ1センター、椅子は机付きの物があり、プロカはゆうに30枚はあったけど、サンシャインの物は少なかった。

ボタンにユメトビ、エンジェル衣装が埋め込まれていた。もう1台はプレイ中だったので未確認。

クレーン、メダルの無い、ゲーム機主体のゲーセン。そう広くはない店の中にゲームがひしめき合っている。旧台は1クレ50円。スト3、カプエス2、北斗の拳他数台置いてある。

スロットは5号機の少し古い程度の物があり、ゼウス、アクエリ、ガロ他、パチクロユリ団地はここにもあった。

アクセスは、新京成、東葉高速鉄道の北習志野駅より徒歩5分かからない、東葉T5出口の出たとこすぐ。尚1,4,5Fはパチンコ屋、3Fは飯屋。

営業時間  10時~24時

待機椅子  〇 

プロカ    〇

無料駐車場 ×  

交通アクセス〇

旧台 8台

駐車場は、パチンコの客に限り遊戯時間中無料との事。

店舗

ユメノトビラ衣装のボタン

地図、地下からだと現在地の把握がしにくい


アケフェス 関連ツイート

そういえば前回のアケフェス生配信、テス勉しながらの視聴者めちゃくちゃ多くて驚いた。
おじさんにはもうテスト時期とか分からないのよ。。
#スクフェスAC
@ryu_panachika (>'A`)>ウワァァ!! りゅーさん😃 お久しぶりです!めっっちゃ話したかったよ〜(ノ´▽`)ノ♪
明日は2週間ぶりのアケフェス午後暴れてきますぜぇ(💮[]💮)ズラァァァァァァァァァ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする