子供の教育とか、希望とか、見えないものも乗せている。

子供の教育とか、希望とか、見えないものも乗せている。

子供の教育着てるだけで注目!?

今朝から次男が修学旅行に行きました。無事楽しんで帰ってくることを祈ってます。寂しい以外の感想がありません(笑)

おはようございます。土曜日は高校総体が北部では行われてました。長男が3競技に出場し準優勝、3位、3位とあと一歩でしたが、高校の総体はこれが最後です。綾部高校のプールも何回かお世話になりましたね。

昔はプールが学校にあったのに軒並みなくなったり、使わなくなったのはなぜなんでしょう??

今日も読んでいただきありがとうございます。

そうそう、そうなんすよ。たぶん僕の世代(40代)はプールの授業が中学校まであったと思います。僕の記憶では中1まで?(中2だったかな?)体育でプールの授業があったんですよ。これも記憶ですが、水着は自由で、女子の水着がスクール水着ではなかったことだけ鮮明に覚えてます(笑)小学校は当然スクール水着(違うところもあるのかな?)できちんと今でもプールの授業がありますね。

がんばり水泳とかあって、泳げない子供は夏休みに補習があります。小学校はそもそも教育に組み込まれてるのでしょうか。(地域によるのかな?)

でも中学校で水泳の授業はないですね。少なくとも僕の住んでいる地域では今はないです。水泳って習い事人数No.1なんですよ。野球やサッカーより人数が多いんですよ。でもメジャー度から言えば当然クラブ活動的に少ないですね。

まぁそれは別としてプールってなんで廃止になったのでしょうかね?

1つ思うのは維持費。まぁ学校のプールは温水ではないですけど、普通のフィットネスクラブなどである温水プールはボイラー費用などかなり維持費高いです。でも温水でなくても古くなって改修とか使用頻度のわりにはコストが高いのも理由ですね。

あと水泳の専門教師ってかなり少ないと思うんですよ。の割には結構命に関わる教育ともいえます。幼稚園などの本当に小さな浅〜いプールでもいつも水難事故があるので、幼稚園でも水遊びは廃止のところが多く、幼稚園自体にプールを併設しないところもあります。

かといって、海には行くんすね(笑)まぁ海はある意味観光的な意味あいがありますが。でも水泳の授業で水の知識学んでないと海は超危ないですね。

今時「カナヅチ」とか言いませんね。この舞鶴って地域は海の街とも言えるのでこれからの時期の海水浴は結構身近な遊びです。都心に住んでて日本海まで移動が何時間もかかる…って環境ではないですからね。ならなおのこと近隣の学校はプールあってもいいんじゃないかい??

何が残念ってあるのは小学校の陸上大会とかあるじゃないですか?あれってやっぱ足の早い子供の花形の大会であったり、陸上が得意な子供の晴れの場なんですよ。ところが今まであった小学校水泳大会が次男が小5の時になくなってしまった(笑)水泳やっている唯一目立てる場が。長男の時はまだ大丈夫でしたけどね(案の定ぶっちぎりです)そういうのって結構教育として大事だと思うんだけどなぁ…勉強以外でヒーローって絶対に僕らが小さい頃いましたからね♪

まぁ今時は熱中症の危険などのために夏のスポーツによる大会は縮小されますし、リスクがあることには消極的な世の中ですからね…僕ら子供の時なんてリスクなんて考えた教育なかったですけど(笑)

いずれにしても僕は子供の教育は浅く広く「経験値」を与えた方がいいのでは?と考えてるPTA会長です(言いたいだけ笑)

今日も読んでいただきありがとうございました。

子供の教育やたッ。

週末金曜日の東京市場は買い先行で始まり、

前場は日経平均21398円の高値引けでしたが、

昼休みの「」との報道で

中国市場が下げると、後場は上げ幅をやや縮小して終えました。

根強い米中リスクやテクニカル要因を背景に、

金曜日の主要国は軒並みマイナス引けとなりましたが、

そんな中で東京市場だけがプラスでの引けで、

夜間の先物でもそこから大きく下げることなく戻ってきました。

金曜は夜間も含め、海外市場に対して東京市場が強い印象でした。

いつもの「日本株だけ弱い」の反動で、

週末の買い戻しが入っただけとの見方もありますが、

もしかすると金曜朝のモーサテの

「」

による消費増税延期思惑、という側面もあるのかも知れません。

米中関係については引き続き、すぐに合意という可能性は低く、

今週も報道に振らされる展開を警戒する必要がありそうですが、

それに加えて、今週は消費増税延期の思惑も動くかも知れません。

明日の寄り付き前には日本のGDP速報値発表、

金曜には月例経済報告があり、

これらは増税延期の「大義名分」になり得る指標です。

実際に政府に動きがあるかどうかということも当然ですが、

上記の指標発表で市場の思惑が動くかどうかにも注目でしょう。

さらに、月曜晩にパウエルFRB議長の講演、

水曜晩にFOMC議事録公表もありますので、

これらによる米利下げ観測の行方も材料になりそうです。

値動きとしては日米(日経平均/NYダウ)ともに、

先週つけた安値と高値のどちらをこれから抜けていくのか、

見ていくことになりそうです。

個別株の決算発表は先週で一巡していますね。

さて、週末、相場師郎さんの新刊を買いました。

株の本も、ファンダメンタル、テクニカル、精神論など様々ですが、

相場さんは基本的にチャートで判断していくテクニカル派です。

Youtubeにも動画が複数アップされてますが、テクニカル系としては、

私は過去、相場さんの考え方が一番勉強になりました。

1,512円
楽天

週末には読む時間が全くとれなかったので、

これから少しずつ読んで行きたいと思います。

子供が起きている間はなかなか時間も自由になりませんし、

時間が相当限られているので、何かをやると何かができなくなります。

最近は以前よりブログの更新頻度を落としていますが、

それによって読書の時間を捻出しています。

ここのところ、子供の教育に関する本ばかり読んでいましたが、

本屋で立ち読みしたらやはり株の本は面白く、即買いしました(笑)

それでは、今週も頑張りましょうねニコニコ

(※投資は自己責任でお願いします。)

応援ポチお願いします。


子供の教育 関連ツイート

RT @hikarin22: 育ってきた環境が違うと常識も違うから結婚前にできるだけ具体的にお金の使い方や教育方針などは話し合ったほうが良いです。この間子供は私立に入れるのが当然という家庭環境だった育ちの良い女性が田舎出身の高学歴ハイスペ男性と結婚後に教育方針でもめて離婚にいた…
暇だと教師ずるいとかいうのが日本の考えかただけど、絶対教師を暇にした方がいい教育受けられるということは考えない。時間と心に余裕があれば子供に向き合いやすいし優秀な人も来てくれるし

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする