野外 触れたら最後、日本全土がハルマゲドン

野外 触れたら最後、日本全土がハルマゲドン

厳選ショップで、野外を探し倒そう!

キャンペーン♪2日目、アリオ倉敷野外イベント広場で13:00〜開催!

今日の会場も倉敷駅から近かったです!

セトリ
早鞆ノ瀬戸
鳥取砂丘
鷲羽山(アカペラ)
花冷えの宿(アカペラ)
水に咲く花・支笏湖へ(フルコーラス)
約30人のオレンジ畑!
かおりちゃん絶好調♪───O(≧∇≦)O────♪
野外なので少し寒そうでしたが、今日も元気でノリノリでした(≧∇≦)
一斉のかおりコールで盛り上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何度観ても かおりちゃん は新鮮♡
かおりちゃん2日間ありがとう(⌒▽⌒)

野外の口コミ情報を収集、親切・丁寧なショップが盛りだくさん、是非一度ご利用ください

11月から新年長になるにあたり、

色々家族で話し合った結果、
少し我が家のライフスタイルを変更しました。
具体的には、
娘は土日の習い事を断捨離、
私は仕事を減らしました。
これまで、フルタイム共働きの我が家では
平日はほとんど娘の教育に使える時間がなかったので、
土日を通塾や習い事にあてていました。
が、そうすると、やはり様々な体験をする機会がなかなか持てません
新年長になり、家庭学習の時間も今まで以上に必要になりますが、
ペーパーだけではなく、自然体験とか、体を動かしたりとか、そういう時間も同じくらい大切だと思う気持ちが強く。。
何が正解かは蓋を開けて見なければ分からない中、相当悩みましたが、
土日にしか通えない習い事は休会、
平日に通える習い事のみを
ペースを落としながら受験までは進めようと思っています。
基本の幼児教室だけは時間的な都合で土曜の午前中に入れてますし、
これから日曜も模試など入ってきてしまうとは思いますが、
とりあえず当面は、平日にしっかり取り組みを頑張り、
土日は受験には直接関係ない(でも間接的にはきっと、良い相関関係がある)活動を入れ込んでいきたいと思ってます
週末は親子で知的好奇心をたっぷり満たしましょ〜
ということで、
昨日は、千葉の加曽利貝塚で、
「縄文ナイトミュージアム」、というイベントがやっていたので早速行ってみました。

焚き火の明かりだけで暮らしていた縄文時代の人の暮らしを再現しています。

縄文人が食べていた、焚き火で焼いたどんぐりが振る舞われていたので、初めて食べてみました。

どんぐり、普通においしい

マテバシイのどんぐりだと言う事でしたが、
全然食べられますよ。
19,440円
Amazon

親戚からもらって、まだ早いと思ってしまいっぱなしだった歴史の学習漫画を引っ張り出して
娘にはパラパラ絵を見せて、簡単な説明をして予備知識をつけてから行きました。
縄文時代は小さな子供にも分かりやすくて、感覚的に楽しめると思います。
野外コンサートなどのイベントもありました
博物館の中には本物の土器があって、
普通に触れるのでびっくり
この日は道路が結構渋滞していて時間が遅くなってしまい、貝塚そのものはほとんど見えなかったのですが、明るい時間に行くと貝が落ちてるみたいです。
この辺はちょっと掘るだけでごろごろ出るんですって。
近々明るいうちにも行ってみたいなー

あなたの欲しい野外をリアルタイムでお届け

忘れもしない 2018年5月17日

中学2年の息子が 学校の体育の時間に倒れました。
国際結婚という事情から 息子は海外(アジア圏)の日本人中学校に通っていました。
湿度90パーセント普通
その日の気温は34度
日陰なし
政府の通達で その日は全ての野外活動は禁止というhot wether warning が出ていたにもかかわらず、学校では 1500メートル走のタイムトライアルだったのです。
この政府からのワーニング出て 外で1500メートル走をするのは 、、、 いかがなものかと、、、
そんな事実があれば インタースクールや現地校の親は 黙っていません。大きな訴訟問題になり 間違いなく 現地の大きなテレビや新聞でのニュースになります。
4グループに分かれて 息子は最後のグループ
炎天下の中 前の3つのグループが走り終わるのを待ち その後 走りました。
その時に 途中から息子の様子がおかしくなり
真っ直ぐ走ることが出来ず 身体がバラバラになりながら 一度は倒れながら 傷だらけのまま 走り続けたそうです。
息子のサッカー仲間がすぐに異変に気づき 体育の先生に なんども掛け合ったが 先生は「大丈夫だろう」
と気にも止めなかったそうです。
でその息子の異様な状態に生徒全体が 恐怖を感じ
思わず サッカー仲間が駆け寄り 支えた時には 白眼をむいて その目に眼振があったそうです。
誰もが 熱中症と思い込み  水を飲ませ 意識を確認し 日陰を作り 息子に呼びかけ 意識が戻るまで 介抱してくれたそうです。
その間 先生は救急車を呼ぶわけでもなく 息子を引きずりながら 学校の保健室に運んだという事で、、、
仕事をしていた私の携帯に学校から 連絡がありました。
「もう大丈夫みたいで 本人も自分で帰れると言ってますが どうしましょう?」 と、、、
その言い方だけを聞けば ごくごく軽い熱中症だろうと、、、
その倒れた時の状態の説明もなく それだけ聞けば、、、特に 大ごとではないと、、、
そう思ったのです。
しかし おさまらない胸騒ぎが起き、、、
学校までタクシーで迎えに行きました。
その時の息子の様子をみて 愕然となりました。

上の画像意外にも身体全体、、沢山の箇所に擦り傷があり

息子は 気を失って顔からダイブして転んだという、、、
そんな説明は 無かったもので。。。
初めて 膝が震えて 息子がどんな状況で倒れたのかを理解できた瞬間でした。
そして 私が保健室に迎えに行った時に
担任も体育の先生も いない、、、
その場にいた先生からの正しい説明はなく
10キロ近い重たいカバンが側に置かれ 目の前の帰りのスクールバスに乗せてもらうことも出来ず、、、
ふらふらの息子を支えて 重いカバン背負い
帰りのバスに乗った生徒達に笑顔で見送る担任と体育の先生を横目に やっとつかまえたタクシーに乗り 途中で エリア別のタクシーに乗り換え、、、
自宅にたどり着きました。
気が動転しながらも
熱中症のケアとしてできることは全てやり
息子は 水分も充分にとり
しばらくして 冷やしうどんも頬張り
シャワーも浴び始め
「明日 学校に行ける」 と 
思ったより 元気になったので 胸を撫で下ろしたところに 同じクラスメートのママさん達から 
息子の事を心配して 沢山のメールをもらいました。
その中で 
その倒れた様子を見ていた サッカー仲間のママさんからは 
「うちの子が とにかく心配していて、、、倒れた時の K(うちの息子)の様子が尋常じゃなかったと、、、 思い出すだけでも恐い、、、と 
本当にK君 大丈夫なのか 、、、って言ってるから 心配で、、、」
と、、、、
その時に初めて 白目むいて眼振 があり 真っ直ぐ走れず顔から転んだという事実と そこまでになったのに先生は何も対処しなかったことに 生徒達が憤りを感じ このままでは大変なことになると 先生に対しても 怒りを感じ 自分達の意思で 息子にみんなで駆け寄って 介抱したこと、、、
それを知りました。
その日に 担任からも 体育の先生からも
電話が来ることはありませんでした。
普段は風邪で休んだり 早退しただけでも 電話がくるのに、、、、
様子を見るために 翌日は学校を休ませました。
聞けば その前日にも 中1が体育の授業で 何人か熱中症で具合が悪くなり 問題になっていたようなのです、、、
なぜか 子供が倒れても 救急車を呼ばない、、、
そして前日の事を教訓にしない、、、
私の怒りはマックスに達しました。
命があったから まだしも 何か後遺症でも起こったら どうしてくれるんだと、、、
しかし、、、皮肉にも
この事が のちに 安心のためにと 学校側に
学校の指定医に 学校の保険で  せめて CTかMRIを撮って安心させてほしいと依頼し
その安心するはずだった CTの画像から、、、
息子の水頭症が発覚したのです。
水頭症?!
熱中症の後遺症?!
合併症状?!
何?!
なんのこと?
息子は 倒れた日もすぐに元気を取り戻し
次の日 休ませたものの
その次の日は 土曜授業参観で 元気にみんなと勉強してて
日曜日は サッカーの試合の応援に行って その帰りにサッカーで一汗かいて 家に戻ってきて
で 月曜日から中間テストで
その中間テストの半日を利用して 学校の近くの指定病院で 念のためのCTを
撮ったんですけど、、、
ふつうなら
「なんでも無かった 一安心」
ってなるんじゃないの??
ドクターから電話があり
「すぐに 専門医にMRIを撮ってもらって下さい」
と、、、、、
ちょっと待って、、、、
なにが起きてるの、、、、
息子は隣で ゲームして
ご飯食べて
笑ってるんですよ、、、
テスト勉強も頑張ってますけど、、、
なんで、、、?

無能な女子中学生が野外をダメにする

12月1日(土)

名古屋発 8時

参加人員 39名

ナビゲーターは 織豊系城郭研究専門家・加藤理文氏

普段は 公立中学校で教鞭を執られているそうです。

加藤先生とは

2014年5月 神奈川・静岡の6城めぐりでナビゲーターとして 

2015年8月 信長塾~「新説・信長の城」の講義を受けと

3回目の出会いです。

大阪府大東市から四條畷市にまたがる山城を攻略してきました。

11時30分

JR野崎駅近くの小学校内に駐車させて貰い下車

(道路が狭く この先にバスは進めないようです)

朱塗りの橋 左側がJR野崎駅です。

真っ直ぐに延びる野崎参道を進むと 

慈眼寺 通称・野崎観音です。

200段近い石段を上り詰めると

近松門左衛門の「お染め久松」 

♪ 野崎参り~は 屋形舟でえ参ろう~か の野崎小唄・・・

ふるい? 古過ぎです

で お馴染みの野崎観音です。

どうぞ中に入ってお参り下さい・・・ですが外からお参りさせて頂き

先へと進みます。

12時 ここからが本番です。

以前に飾られた絵馬を拝見しながら 慈母観音様に見送られての

山行です。

分岐地点 此処から飯盛山までは78分です。

野崎城址道 左側→を進みます。

標高・100mに在る 大東の杜・休憩広場前を抜け 

分岐点から6分ほどで 野崎城址

飯盛山の南西の尾根 最も突き出ている地であることから

軍事上 重要な役割を担っていた標高・111mの地点に在り

碑のある辺りは かって本郭が建っていた所だと。

飯盛城が築かれた16世紀中頃以降は その出城だったと

考えられているそうです。

「下りですが また直ぐに上りになります」と

可愛い!!

癒され(すでに疲れ気味です)標識です。

飯盛山まで 65分です。

七曲りコースへと入って行きます。

曲がり曲がった山道が続く・・・きっつ~い。

前方について歩き 少し間を開けて撮ります。

御嶽教々祖の碑

人一人通れるほどの山道で 何となくバラバラ感のある列

加藤先生は 後尾に付いているので 説明を聞くことなく

ただ黙々と足元に注意を払って歩きます。

岩を削って造られた道?

分岐地点

ショートカットの左側→竹林コースです。

此処で 加藤先生を待ちます。

七曲りコースは右側と言うこと大東市野外活動センター方面へです。

野崎観音から 30分

飯盛山までは 36分

25m先には 辻の新池と。

山中で現れる池

水のある光景に ほっ~です。

言葉数は殆ど言うか 全く無し黙々です。

飯盛山まで 12分

前方に延びるのは 土橋 そして左右には竪堀です。

いよいよ核心部へと

崩れた石垣 

かって城門が在った地 

虎口になっています。

石段を上り その先に見る光景に高揚感を覚えます。

土塁 かって南丸跡です。

城の南部に位置する城内最大の曲輪は 本丸千畳敷跡です。

現在は 

NHK飯盛山FM放送局/FM大阪飯盛山送信所が経っています。

頂上には 

1348年・正平3年/貞和4年の四条畷の戦い 足利側に敗北し

自害し果てた 楠木正成の嫡男・楠木正行(まさつら)の銅像です。

標高・314.3m 飯盛城跡

13時35分 昼食タイムを兼ね休憩です。

・・・殆どの方は 移動車中で済ませていましたが 

「済ませていないのは 僕だけですか」と 加藤先生。

飯盛山展望台

曇天 残念な眺めでしたが 左側には突出しているビル

日本で最も高いビル 300mのあべのハルカスです。

何時か あべのハルカスからの眺望を楽しんで見たいです。

眺望日和だと この様な眺望を楽しむことが出来るそうです。

加藤先生が持っていた

高槻市立歴史民俗資料館にあるパンフレットから撮らせて頂きました。

加藤先生のお顔は バッチリ

私の顔は 出せません。

                        後半へと続きます。

5年以内に野外は確実に破綻する

牧野未幸(まきの みゆき)です\( ¨̮ )/♡
12月いらっしゃぁ〜いっ(ฅ’ω’ฅ)!!
あっという間に来てくれましたね!!
年賀状書かないと…^^;
最近
断捨離しようと18冊も本を売ったのに、また5冊買ってしまった…( 笑 )
でも本って不思議で、自分が今どんな情報を求めているのか自然と手に取ったもので分かるんです(*¨*)*°
読書の冬にしていきましょ\( ¨̮ )/
ではでは予告済でした、ポートレート撮影の写真をたくさん載せま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))
本当にたくさん載せるから覚悟してくださいね( 笑 )
今回はメイクアップも出来て、更にカメラマンも目指している愛美さんという方に撮って頂きました(*´-`*)*°
もともとお知り合いで…撮りたい、撮ってもらいたいと言いながらやっと叶いました♡
メイクももちろんフルでやって頂きました(ฅ’ω’ฅ)♡
いつもと雰囲気違います??\( ¨̮ )/

けっこう葉っぱが顔に刺さりました(*・ω・)

ブタさん発見!!♡*°
場所どこだかわかりますか??(*´-`*)
全部、渋谷での撮影です*°
オシャレな所たくさんありますねっ・:*+.(( °ω° ))/.:+

ウインク♡

恥ずかしくもなんともないけどやっぱり視線が凄かったです( 笑 )

読者様的にはどれがいいと思いますか??(*´-`*)♡
番号ふったので良かったら教えてくださいね♡*°

すこーしミッキーのポーズ(*・ω・)

この写真はあんまり好きじゃないけど、友達には人気でした(*・ω・)

オシャレな電話ボックス♡♡

この写真、動いてる人はブレて撮れる…技法らいしです*°すごい(((o(*゚▽゚*)o)))

あんまり飛んでないのですごい飛んでように見える不思議( 笑 )
シャッターのタイミングがばっちりだったのかしら*°

またもやしげみに…( 笑 )
セットみたいに見える(*・ω・)!!

くるくる回ってる所を撮ってもらってます( 笑 )

手が折れてるみたい(。・ω・。)笑
今月もたくさんお芝居を観た月となりましたが…
これはすごい!!とかこれはまた観たい!!とか、なかなか無いものです(*・ω・)
面白いものはたくさんありますがそれが自分にハマるかはまた別なのですよね。
でも久しぶりに、
この女優さんは本当にすごい!!(  Д ) ⊙ ⊙
またこの方が出ているのは観に行こう…とファンになってしまった方が!!‪(*´꒳`*)‬
板垣桃子さんという、劇団桟敷童子に所属されている女優さんで、つい先日観に行った桟敷童子公演に出演されていたのです。
作品自体ものすごいパワーと、役者の想像力と、そして舞台美術が本当に美しかった…。
まだ9日まで公演が続くのでとってもオススメしたいのですが…なんと全て売り切れているそうです^^;
話を戻して、その板垣さんが目の見えない祈祷師の役だったのですがなんとも言えない素晴らしさ…。
台詞はもちろんですが、佇まいやしぐさまで本当にお上手な方でした…。
声も自由自在というか、やっぱりしっかり鍛えていらっしゃるんだろうなぁ…。
いい芝居や役者さんを見ると私もやる気がムキムキ出てきます(*・ω・)( 笑 
今やれることを、一生懸命やりましょう!!\( ¨̮ )/
今年も悔いのないように。
これから載せる写真は、愛美さんが気にいってくれた写真を加工して作品にしてくださったものです(*´-`*)*°
22.
これとってもお気に入り♡

隣に子ブタが(*・ω・)!!

加工すると全然雰囲気違いますね*°(´。✪ω✪。`)

このなんとも言えない表情も気にいってます*°

髪ふわわぁっ(*゚O゚*)

タイトル:いじけてるのよ私。

にします( 笑 )

タイトル:みんなブレてるのにふふふ〜ん♡
かな( 笑 )

愛美さんの
センスがすごいなぁ…( ✧Д✧) *°

やっぱり写真撮って貰うのって楽しいなぁっ*°
またドレス撮影かお着物撮影したいかも…♡
いつもいいねやコメント有難うございます*°
読書登録もとい、フォローもお待ちしております‪(*´꒳`*)‬!!

☆牧野未幸(まきのみゆき)

女/23歳(1995年8月12日生まれ)/獅子座/亥年/A型


埼玉県所沢市生まれ、愛知県稲沢市育ち。
15歳の時から名古屋の養成所に通う。高校時代は演劇部所属。上京して約3年半。フリーで活動しています。
粋で素敵な女性になることが目標。特技は日舞。日記は5年間続けてます*°
このブログは成長記録です。


〈舞台出演〉
26年9月  小桜舞子コンサート「錦秋花舞台」町娘

27年12月「リボンの騎士」主演

28年7月  「めだかの学校」 主演

28年10月 「永遠の一秒」 ヒロイン

28年12月 「メリーさんのクリスマス」小悪魔役

29年4月  「アリス」 チェシャ猫役

29年5月   大衆演劇3週間公演(in 北海道)

29年6.7月 学校芸術鑑賞会6回公演(in 石川県)

30年5月    「オペラ屋旅館の怪人」ゆき役

30年7月    花園神社野外劇   女童  鬼灯役

30年10月   「ミカンの花が咲く頃に」内村千尋役


〈映像出演〉

26年6月 TBSドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」

28年2月 映画「黒崎くんの言いなりになんてなら             
                         ない」

28年2月 ドラマ「グッドモーニング・コール」

30年10月27日公開 映画「ノーマーク爆牌党」 出演

他エキストラ等多数。


Twitter :@Miyukinako0812
Instagram:miyukinako0812


野外 関連ツイート

ブースは野外なんだ?それなら寒いかな
今夜は野外プレイ٩(♡ε♡ )۶

フォロワーさんの命令でバイブ挿入してます♥

気に入ればRTください♥

#裏垢女子 #オフパコ #セフレ https://t.co/aFc8Jts3BF

@sanoyuriko 時期的に夜の野外は
寒くなってきたよね…🤧
サイリウムは綺麗なんだけども…✨
体調には気をつけてー😷
お疲れさまー😌
今日のヲタ活 上野野外音楽堂 次はShallm❤Cat ようやく ライブ見れた❗ ダンスの切れの半端なさ⁉ https://t.co/UrxfhI51FQ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする